こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -91ページ目

続 河むら (かき揚げ丼)

ただ今、無茶な設定の旅に出ております

旅に出ている間は、タイマーセットにて記事を書いておりますので返信が遅くなりますが、後日お返事をいたしますので、懲りずにお運び下さい

毎日10:00a.m.頃の更新ですひらめき電球


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  以下記事  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


今回ご紹介するのは…
前回、ソースカツ丼なのに卵綴じになっているカツ丼をご紹介した 秩父市(旧吉田町)にある 河むら さんですよ

さぁ、今回は何を食べますかね(゚∀゚)
入店して、さっそくメニューを拝見しますが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

どうしたものだろ…(>_<)

(´ε`;)ウーン…

しばし悩んで、注文をしますよ

茶など飲んで待つ事しばし…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サーブされました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

漬物に小鉢
小鉢はさつまを煮た物ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

みそ汁が付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回は、かき揚げ丼にしてみましたよ

では、(-∧-) 頂きます

(´~`)モグモグ

(゚Д゚ )フムフム…

大きなかき揚げですけれども、ソースカツ(卵綴じ)丼のようなインパクトはありませんな(笑)


かき揚げ丼     700円也


所在地    秩父市下吉田3994-1


河むら HP は、こちら
http://www.saitama-kita.jp/213_kawamura.html

丸亀製麺 (またまたかけだけれども…)

ただ今、無茶な設定の旅に出ております

旅に出ている間は、タイマーセットにて記事を書いておりますので返信が遅くなりますが、後日お返事をいたしますので、懲りずにお運び下さい

毎日10:00a.m.頃の更新ですひらめき電球


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  以下記事  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


またまたリクエストがあって行ってきましたよ…丸亀製麺に
いい加減食べる物もマンネリ気味ですけれどねぇ(>_<)

例によって流れ作業で処理されますが、少しばかり時間が早かったので天ぷらを揚げている途中ですなぁ

(゚Д゚ )フムフム…

揚げたてをサーブして下さるそうですから、お願いをしておいて
お会計を済ませちゃいましょ

こちらの店舗は、ダシマシーンをおいている店舗ですから… にひひ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じになりましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

例によって山盛りのネギとゴマ、ダシもなみなみと注いで生姜も絞り汁をたっぷり入れちゃってます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、ダシマシーンから温泉たまごにもダシを注いでおきますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちくわ天、かしわ天、いなり

写真を撮っていると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

揚げたての ししゃも天がサーブされました


では、(-∧-) いただきます


うどんを少しばかり食べた後に、ダシに入った温泉たまごをドンブリに投入して…
麺に絡めて食べちゃいますよ

(´~`)モグモグ

ダシを沢山入れておきましたから、天ぷらにもたっぷりと出汁を吸わせて

(´~`)モグモグ

…食い過ぎだな(苦笑)


かけうどん(大)              480円
かしわ天                 100円
ちくわ天                  100円
いなり                   100円
ししゃも天                 100円
温泉たまご                 50円
                       830円也

続 田舎打ち 麺蔵 (かしわ天ざる)

ただ今、無茶な設定の旅に出ております

旅に出ている間は、タイマーセットにて記事を書いておりますので返信が遅くなりますが、後日お返事をいたしますので、懲りずにお運び下さい

毎日10:00a.m.頃の更新ですひらめき電球


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  以下記事  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


本日ご紹介するのは…
久しぶりのご紹介ですなぁ(゚∀゚)

川越市にある武蔵野うどんのお店、 田舎打ち 麺蔵麺蔵 さんですよ


久しぶりですけれども、新しいメニューが出来たかな???

メニューを確認しますけれども…
変わりないようですねぇ

では、ガッツリと食べたいですから、例の物にしちゃいましょ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

例の物(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

暖かい付け汁をお願いして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんを食べちゃう訳ですけれども

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

かしわ天ざるなので、揚げたて熱々の鶏天が付いていますよ

ショック! ハフハフ
熱々ですねぇ

汁にどっぷりと浸けて食べちゃいましょ

(´~`)モグモグ

今回は麺が柔らかめだったかな(゚∀゚)



かしわ天ざる 大    930円也



田舎打ち 麺蔵  川越市小堤16-10

営業時間     10:00~15:00
定休日       日曜・祝日

お知らせ

突然ではございんなんども、本年は村廻りに忙殺されて有給休暇が山積みになております ショック!

9月末がら10月頭に掛けて、石川県がら福井県どご無茶な設定で旅した ぱし、ばしではありますが、年末の忙しい時期に入る前にお休みどごある程度は消化しておかなぐではいけませんさげ、休暇どご取たけ (゚∀゚)

せずげだ訳で連休の中日の仕事どご終えた後、仮眠どご取てがら またまた無茶な設定の旅に出発します 車

今回は、前回ほど観光を設定してはい がらよが、パソコンを接続出来る場所と時間が ねと思われますので、またまた皆様へのコメントとペタのお返しが遅くなる見込み だで(>_<)

相も変わらず食べ物の記事 ほいどりでは あるどが、旅 さ出ている間は、タイマー さて記事を用意いた したでので、お時間のある時 さ んだどもお訪ね頂ければ幸い だで


へばへ皆さんごきげんよう べーっだ!


ペタしてね



今回旅する方面のお国言葉(二地方)でご挨拶してみました にひひ
以下、武蔵国の国言葉で翻訳


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


本年は村廻りに忙殺されて有給休暇が山積みになっております ショック!

9月末から10月頭に掛けて、石川県から福井県を無茶な設定で旅した ばかりではありますが、年末の忙しい時期に入る前にお休みをある程度は消化しておかなくてはいけませんので、休暇を取りました(゚∀゚)

そんな訳で連休の中日の仕事を終えた後、仮眠を取ってから またまた無茶な設定の旅に出発します 車

今回は、前回ほど観光を設定してはいませんが、パソコンを接続出来る場所と時間が無いと思われますので、またまた皆様へのコメントとペタのお返しが遅くなる見込みです(>_<)

相も変わらず食べ物の記事ばかりではありますが、旅に出ている間は、タイマーにて記事を用意いたしましたので、お時間のある時にでもお訪ね頂ければ幸いです


では、皆さんごきげんよう べーっだ!


ペタしてね

続 いのしし料理・手打ちうどん アライ (ササミカツ丼)

今回ご紹介するのは、ときがわ町(旧玉川村)にあるデカ盛りのお店
何度かご紹介している いのしし料理・手打ちうどん アライ さんですよ

コレまでのデカ盛りは こちら から

さぁーて、今回は何を…
と、思いましたけれども、いつものとおりにしちゃいますかね

注文を済ませてしばし待つと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

どーんと、出ました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

おやおや、今回は出来合いの漬け物ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

みそ汁が付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カツ丼ですが
ワガママを言って、ササミカツでカツ丼にしてもらっていますよ

では、頂きます

ショック! アチチ

熱々ですなぁ
取り皿にカツを移動して、少し冷ましながら食べなくてはいけませんね

(´~`)モグモグ
 
(´ε`;)ウーン…

相変わらずデカ盛りだなぁ(笑)



カツ丼(ワガママを言ってササミカツ仕様)    800円也




所在地     埼玉県比企郡ときがわ町大字日影2-3

営業時間   11:00~20:00(売り切り閉店)

電話      (厨房が忙しく、つながらないと思った方が良いでしょう)

定休日     水曜日(定休日以外でも、宴会などにより貸切や、臨時休業の場合有り)