こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -26ページ目

本当なのか試してみた(^q^)

モスバーガー
正月気分を少しでも味わうために福袋を買ってみた わけですけれども、その時のチケット消費のために、この週末もモスバーガーでブランチ

代わり映えしませんけれども



モスチーズにポテトのSセット
ドリンクは例によってコーヒーですな



んで、裏側になって見えないのはハンバーガー
なーんもない普通のハンバーガー
安いからね(笑)

レジには、まだ福袋が販売されているようですから聞いてみましょ

( ̄ー ̄) フムフム

やっぱり購入したチケットを利用して、直ぐに支払いができるのですねぇ…





前回の反省を活かして、今回は購入したチケットを利用してカップだけを貰ってきました(≧▽≦)



Android携帯からの投稿

モスで贅沢しちゃった

先日買い求めたモスのチケットを使って…



普段なら買わないだろうなぁ って買い方



モスチーズバーガーにホットドッグ



コーヒー



んで、時間限定のモスじゃがチップス280円
このチップスを食べるために来たけれど…

280円…二度は無いな(苦笑)


ちなみに、例の福袋はまだ販売してましたよ



Android携帯からの投稿

また福袋

今日も正月気分を味わうために福袋買っちゃった にひひ

今回のターゲットは…
モスバーガー

店員 「お決まりでしょうか?」
自分 「福袋を…」
店員 「こちらになります」
自分 「それと、チケットを使って…
店員 「お支払はチケットでよろしいですか?」

はてなマーク

ぇぇ~ビックリマーク

自分 「チケット購入に買ったチケットを使えるの?そんな事が成立するの?」
店員 「そうされるお客様もおられます」

度肝を抜かれたなモスバーガー



実質0円の福袋



2,000円分のチケットとカップが入って2,000円



カップはこんな感じで



重ねるとハンバーガー



チケットを使ってモスバーガーSセットを買ってみたけれども、事実上のプレゼントであるカップだけ貰って帰れば良かったかな(笑)


Android携帯からの投稿

福袋

新年を迎えても、全く正月気分にならないのでケンタで福袋を買ってみた(゚∀゚)
福袋だけれども…


箱入り
この福袋は3,000円

店員   「お決まりでしょうか?
自分   「福袋を…」
店員   「店内でお召し上がりでしょうか?」
自分   「(゜ρ゜) !? 店内で食える物が入っているのはてなマーク…」

店員   「( °д°)…   」
店員   「3,000円の福袋と3,300円の福袋がございますが、(3,300の物を指さし)こちらの福袋はいかがでしょうか」

自分   「何が違うの?」
店員   「こちらの皿などがセットに入っています」
自分   「チキンは入っていないのかな?」
店員   「皿などが…」
自分   「…3,000円の物をテイクアウトでね…」
店員   「( °д°)…はい」

てなやり取りをしながらテイクアウトしてきた福袋の中身はこんな感じ


スージー・ズーグッズが入っていますね
タンブラー・ボールペン・ブランケット
んで


チキン引換券が5枚(15ピース3,460円分)
写真には4枚しか写っていませんけれども


せっかくなので1枚使ってお支払い
レシートを受け取るとなんだか長いな シラー


お年玉にポテト引換券が付いていましたよ
レシート毎にお年玉は違うのかな???

ケンタのチキンは1羽を9分割した物
畜産を勉強した事のある者としては、ぜひとも一羽組み立てたいなぁ…と、思う訳です

今回のチケットを使えば…
一人じゃ食べきれないか(苦笑)

ケンタで販売していない(頭などの)部位を、紙粘土などでで作っておかないといけないしなぁ ショック!

初詣

明けましておめでとうございます

皆さんよい年をお迎えになりましたでしょうか?

毎年恒例ではありますが、今年も箭弓稲荷神社に参拝に来ましたよ

この時間になっても混んでいますねぇ(>_<)




車と徒歩で長い列に並んで、やっとここまで

こんな時はマナーの悪い奴が多いから嫌なんだよなぁ…いけね、新年早々ボヤいちゃった

皆さんの幸せと、自分の煩悩の全てをガッツリ、神様と談合してきますね(^-^)



やっとここまで(笑)

Android携帯からの投稿