福袋
新年を迎えても、全く正月気分にならないのでケンタで福袋を買ってみた(゚∀゚)
福袋だけれども…
箱入り
この福袋は3,000円
店員 「お決まりでしょうか?
自分 「福袋を…」
店員 「店内でお召し上がりでしょうか?」
自分 「(゜ρ゜)
店内で食える物が入っているの
…」
店員 「( °д°)… 」
店員 「3,000円の福袋と3,300円の福袋がございますが、(3,300の物を指さし)こちらの福袋はいかがでしょうか」
自分 「何が違うの?」
店員 「こちらの皿などがセットに入っています」
自分 「チキンは入っていないのかな?」
店員 「皿などが…」
自分 「…3,000円の物をテイクアウトでね…」
店員 「( °д°)…はい」
てなやり取りをしながらテイクアウトしてきた福袋の中身はこんな感じ
スージー・ズーグッズが入っていますね
タンブラー・ボールペン・ブランケット
んで
チキン引換券が5枚(15ピース3,460円分)
写真には4枚しか写っていませんけれども
せっかくなので1枚使ってお支払い
レシートを受け取るとなんだか長いな
お年玉にポテト引換券が付いていましたよ
レシート毎にお年玉は違うのかな???
ケンタのチキンは1羽を9分割した物
畜産を勉強した事のある者としては、ぜひとも一羽組み立てたいなぁ…と、思う訳です
今回のチケットを使えば…
一人じゃ食べきれないか(苦笑)
ケンタで販売していない(頭などの)部位を、紙粘土などでで作っておかないといけないしなぁ
福袋だけれども…
箱入り
この福袋は3,000円
店員 「お決まりでしょうか?
自分 「福袋を…」
店員 「店内でお召し上がりでしょうか?」
自分 「(゜ρ゜)


店員 「( °д°)… 」
店員 「3,000円の福袋と3,300円の福袋がございますが、(3,300の物を指さし)こちらの福袋はいかがでしょうか」
自分 「何が違うの?」
店員 「こちらの皿などがセットに入っています」
自分 「チキンは入っていないのかな?」
店員 「皿などが…」
自分 「…3,000円の物をテイクアウトでね…」
店員 「( °д°)…はい」
てなやり取りをしながらテイクアウトしてきた福袋の中身はこんな感じ
スージー・ズーグッズが入っていますね
タンブラー・ボールペン・ブランケット
んで
チキン引換券が5枚(15ピース3,460円分)
写真には4枚しか写っていませんけれども
せっかくなので1枚使ってお支払い
レシートを受け取るとなんだか長いな

お年玉にポテト引換券が付いていましたよ
レシート毎にお年玉は違うのかな???
ケンタのチキンは1羽を9分割した物
畜産を勉強した事のある者としては、ぜひとも一羽組み立てたいなぁ…と、思う訳です
今回のチケットを使えば…
一人じゃ食べきれないか(苦笑)
ケンタで販売していない(頭などの)部位を、紙粘土などでで作っておかないといけないしなぁ
