こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -184ページ目

ウォーターパウンダー・チーズセット

11月の三連休、家でゴロゴロと過ごした訳ですが、何かコーヒーが飲みたくなってきましたよ

(´ε`;)ウーン…

マクドナルドで新しいコーヒーを出したようですから、マックにでも行ってみますか(゚∀゚)

車を走らせマックに向かいますが、どのお店に行きましょう…
ミニマックにもあるのかなはてなマーク

家の近くのスーパーへ向かい、ミニマックに入りますよ

o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

新しいコーヒーを販売している気配はありませんねぇ
マックの会員になっていますから、携帯でちょっと調べてみましょう







残念あせる
新しいコーヒーは、まだ限られた店舗しか導入されていないようですね(>_<)

まぁ、ここまで来たことだし、クーポンを使ってブランチにしますか

マックドナルドから会員向けに送られていた三連休限定クーポンには、クォーターパウンダーのセットがありますので、店員さんにちょっと質問をして注文です

しばし待って、サーブされたのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

凄いですねぇ…
マニュアルが守られていないですよ(^^;)
商品が滅茶苦茶に載せられています…

整理仕直して

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回買い求めたのは、クォーターパウンダー・チーズセット

クォーターパウンダーとポテト(M)、ソフトドリンク(M)がセットになったものですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

クォーターパウンダー・チーズ…メガマックの方が好みの自分には、微妙ですね(^^;)

まぁ、コーヒーを飲むために来たのですから、Mサイズのプレミアムコーヒーを楽しめたので良しとしましょう(苦笑)


ウォーターパウンダー・チーズセット  500円(クーポン使用)

            


(マクドナルドでは地域価格を導入しているそうですので、関東地区価格です)




過去のマック記事まとめ


○ ビッグマフィン
○ ソーセージエッグマフィン
○ メガマフィン
○ クオーターバウンダー
○ ビッグマック・ベーコンレタスバーガー
○ マックホットドッグ メガソーセージ
○ ビッグマックとチキンナゲット

続 育元 (ターロ麺)

以前にもご紹介した事がある、埼玉県滑川町にある 育元 さん、久しぶりに行ってみました(゚∀゚)
東武東上線 森林公園駅が最寄りの駅ですね

さてさて、今回は皆さんにどんなメニューをご紹介しましょうかねぇ(^ω^)

例によって車を走らせることしばし、入店して食券を買い求めますよ

(´ε`;)ウーン…

何にしましょう…

久しぶりに食べますか
若い頃はこればかりでしたねぇ(苦笑)

食券をホールの女の子に渡して、店に置いてあるゴルゴ13を読んで待ちますよ







こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回注文したのは、この二つ
ターロ麺とライス

このお店は、前回も書きましたがライスの盛りがまちまちなのです
今回は普通サイズのライスを注文しましたが、これならば納得の盛りですね(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ターロ麺
角煮の乗ったラーメンですね
若い頃によく食べていたのに最近食べなかったのは、角煮が結構食べごたえがあって、ヘビーだからなのです

(´~`)モグモグ

あぁ…
これをやっておかないといけませんね


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスの上に、角煮と卵を乗せて…

(´~`)モグモグ

ラーメンを変え玉して
今回もお腹いっぱい食べました(゚∀゚)



キャベツ麺   900円
ライス      200円
替え玉      150円
         1,250円也


所在地    滑川町羽尾4340-1

定休日    水曜日

こんな風に咲きました(゚∀゚)

本日は、食べ物の記事が簡単だったので 、おまけの記事(^ω^)


我が家に季節の花が咲きましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この花は、皇帝ダリアです
木立ダリアとも言いますね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

我が家の皇帝ダリアは、3m位の高さになっていますので、見上げて花を見るようです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

朝写真を撮ったのですが、花びらが良く開いているものを見つけることが出来ませんでしたねぇ
こういった短日性の植物が咲くと、日が詰まったのだなぁ…と感じる訳です(^ω^)

スーパーで買ってきて…

ここのところ寒い日が続いたので、温かいものが食べたくなりましたねぇ
これからの時期は、やっぱりアレしか有りませんね(゚∀゚)

今回は昼食を食べに行くのではなく、職場を抜け出して買ってくることにしましょう
コンビニで買うか、スーパーで買うか…

結局スーパーで買い求めて、さっそく準備開始
火に掛けることしばし

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

299円の鍋焼きうどんが出来ました(゚∀゚)

これだけでは寂しいので

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

85円で買い求めた竹輪の磯部揚げを載せて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これまた299円だった、ちらし寿司つけて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この日の昼食になりましたよ

炭水化物ガッツリ…(苦笑)

はなまるうどん (ごまねぎうどんと、いなりに天ぷら)

毎日毎日、昼食に何を食べようかと朝から仕事をしているフリをしている訳ですが…今回は何を食べましょうかねぇ

(´ε`;)ウーン…

悩みながら向かったのが、東武東上線若葉駅前にあるショッピングモール「若葉ウォーク」このショッピングモール内には、レストランやフードコートがあるので、この中から決めることにしましょう(゚∀゚)

フードコート内をしばらくウロウロして…

いつもの物だけれど、これにしちゃいますか

列に並んで買ってきたのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ごまねぎうどん(大盛)

大盛りは三玉分ですね
生姜と揚げ玉を載せてますよ(^ω^)

そして、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いなり寿司と天ぷら

いなり寿司は、右側がノーマルのいなり、左側のごまが乗っている物が生姜いなりですよ
天ぷらは、いつもの事ながら さつまとレンコン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回もガッツリですねぇ…ねぎもたっぷり(^ω^)


ごまねぎうどん(大)     504円
れんこん天          105円
さつまいも天          105円
はなまる稲荷          95円
しょうが稲荷           95円
                  905円也