こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -175ページ目

紅白うどん

新年早々、少しばかり距離を走ってきましたので、ちょっと遅い食事にしますよ(゚∀゚)
初詣の様子は後ほど…

今回は、スーパーで発見してきた食材を母の調理で食べちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

正月早々山盛り天ぷら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

見切り商品で「うるい」を売っていたので、うるいの天ぷら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちょっと分かりづらいですけれど、紅白のうどん
この辺は、正月っぽいですな(笑)

自宅の天ぷらで、衣が厚いですから
麺に入れるには返って好都合…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

って事で山盛りの天ぷらうどんにしてみましたよ(゚∀゚)

うるいが良いですねぇ(^ω^)
春の味ですな

お正月ですねぇ

新年明けましておめでとうございます
良い年をお迎えになりましたでしょうか(^ω^)

皆さん、お屠蘇を飲んで、美味しい物をたくさん召し上がっていらっしゃるでしょうかねぇ

自分はさっそく初詣に出かけている訳です(゚∀゚)
我が家ではここ数年おせちなどは用意しないのです、元旦にご紹介するのもどうかとは思いますが…こんな物を作ってみましたよ(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

永谷園の焼きラーメン(醤油とんこつ)
正月っぽくないですねぇ(笑)

作り方を読んで、食材をチェック…
(´ε`;)ウーン…
微妙な食材ですが、仕方有りませんね

サッサと作って、食べますよ
(長くなるので、調理は省略)

んで、出来たのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

微妙ですねぇ(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

緑の物が全くなく、色合いが悪いですね(>_<)
正月の華やかさが有りませんでした

ビックリマーク

唯一正月っぽいのは、一箱二人前を一人で食べちゃうところでしょうか…

大盛りなのは、いつものことでしたねにひひ

ビッグマック

大晦日、この慌ただしい時にマックに行って来ましたよ(゚∀゚)
今日までの割引クーポンがあるからなのです

今日はスーパーの中に有るミニマックですよ

(゚д゚)!

混んでますねぇ

並んでますよ(^^;)
皆さん簡単に食事を済ませようと言う考えでしょうかねぇ

並んで待って、注文したのはこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ビッグマック
慌ただしく作ったのでしょうか
凄いことになっていますね(苦笑)

コーヒーもチケットがありましたので、コーヒーも注文して…



こんなの食ったし、こんなの見たよ。


こんな風になっちゃいました(゚∀゚)

ビッグマック二つはさすがに多かったかな(^^;)
恐ろしくてカロリーを考えることが出来ませんね


今年は本当にガッツリ食べた一年でした


おや???

強い風と共に風花が待ってきましたよ(゚∀゚)
元旦にかけて荒れた天候になるような予報ですが、帰省される方はどうぞお気を付け下さい

いつも遊びに来てくださる皆さん
いつもありがとうございます
どうぞ良い一年をお迎え下さい(^ω^)

とうとうこの日が来ました…

思い起こせば一年前のこの日、このブログを始めた訳です

【送料無料!】《新品》Panasonic(パナソニック) DMC-LX3-K ブラック
¥38,800
楽天

※モバイル非対応


このカメラを買ったので、始めちゃったのですねぇ(^^;)


特段、カメラが趣味な訳でもない自分がこのカメラを選んだ理由…せっかく神社巡りをしているので写真でも撮ろうかとしたところ、今までのカメラではちょっと不都合があったので、広角撮影が出来るって事だけで選んだのです

結局、このカメラの性能のおかげで、食べ物なども明るく撮影出来たりといった事があって、食べ物が中心のブログになってしまいましたねぇ(苦笑)

片手間に記事を更新出来れば良いと思っていたのですが、遊びに来てくださる皆さんのおかげでこの一年、何とかブログを更新を続けることが出来ました(゚∀゚)

当初の目標、「一年間ブログを続ける」を達成することが出来ましたのも、皆さんのコメントやペタの励ましがあってのことだと思います(^ω^)


ありがとうございました m(_ _)m

続 一張羅 (ワンタンメン)

仕事納めをしたので、食事をするためにちょっとドライブ
どこにしようかとプラブラしてたどり着いたのが…

何度かご紹介している、ときがわ町にある 一張羅 さんでした(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら

それではさっそく入店して…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

メニューを拝見してみましたが、前回と替わりがないので、写真も使い回し(^^;)

それでは何を食べましょうかねぇ

…何にしようかなぁ

しばし悩んで注文したのが、こちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ワンタンメンですよ(゚∀゚)
当然のごとく、ワンタンもお店で作っている物です

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

もちろん、(半)ライスを注文しちゃいます
アップで撮影していますので大きく見えますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じで注文しちゃった訳です(^ω^)

(´~`)モグモグ

今年最後のラーメン…かな???


ワンタンメン   700円
ライス(半)    50円
           750円也


所在地    ときがわ町玉川2903-7