人と話したあとにどっと疲れる…
ということ、ありますよね
特に年末年始は人が集まる機会が多く、
気疲れが大きなストレスになりがちです。
せっかく人と会うのだから、
相手を楽しませたい。話を盛り上げたい。
その想いは素敵ですが、気を使い過ぎると消耗してしまいますよね。
この状態ををそのままにしておくと、
だんだんコミュニケーションがおっくうになって、
人と関わることを避けるようになってしまうかもしれません…
では一体どうしたら、あまり気疲れせずに
自然体で会話できるようになるのでしょうか。
YouTube動画で
「気疲れしない話し方」
3つのポイントを解説しました!
あなたがもっとコミュニケーションを楽しんで、
人間関係を豊かにするためにお役立てくださいね
\チャンネル登録者数25,000人達成しました/
いつもたくさんのご視聴をありがとうございます
チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします
毎週月・木曜の夜に
話し方やコミュニケーションの無料レッスンをお届けしています。
動画へのいいねやコメントも大歓迎です
自然体で活躍し続けるための、影響力のある話し方を身に付けませんか?
「言葉(内容・構成)」
「声(発声・表現)」
「考え方(即興力、レジリエンス)」
の三面から総合的にトレーニングします。
「あなた」のためだけのマンツーマンレッスンをぜひ体験してみてください
伝え方コンサルタント三木恵の
伝わる話し方コース<体験レッスン>
求められ続ける講師になるための講座設計を3か月~学ぶ
つながる講座づくりコース
がぴったりです
https://mikimegumi.com/lecture/
あなたとお会いできることを楽しみにしています