

花は散る。


4月に入って新年度が始まって
近い内に制服姿の今年の写真を撮ろう、
と思ってはいたんです。
去年のがこんなやつ。
↑トップに使ってた家の前で撮った写真。
今年は桜の下で撮りたいなぁと思ってました。
なぜならば。
おそらく三兄弟みんなが制服での春写真は
これが最後だから!!
中太が高校卒業なので…
(なにもなければ)
でも登校時間がかわったり、
天気が悪かったりで
あー撮る時ないなーと思ってたら
あっという間に花が散りよるがな!!
で、これはいかん!!
いかんぞー!!
ということで急遽、近所の植物園
に
行ってみることにしたんです
その時の子どもらの反応。
うーん、かわいい幼太


出発時。


特段植物を愛でる趣味があるわけではないので
ぱーっといってぱーっと帰りたい
朝一番に行って人が少ない間に撮って帰りたい。
その日は1日中天気が雨が降ったりやんだり
風も強くて花も散りそうな
植物園的には人気のない天気予報
ということは
朝一番からやる気満々で行く人は
おそらくいない!フンス!
で。
朝7時に叩き起こして
8時に出発予定で支度をさせたのですが
(植物園までは1時間弱)
ここで起きたのがこれ!!
そもそもこの時に
中太の学校まで車を走らせることになった諸事情が
これ。
と散々言ったにも関わらず
にゃろう。
コンニャロウぉぉおおおお!!
…諦め…ないっ!!
この日を逃すともう花が散るらむだし
4月5月は予定がパンパン!!
今日行くったら行くんだ!!
で、高校へと車を走らせた結果
救急車対応…
これが
と言う発言につながります。
いやー…人生ってドラマティックー
帰宅したらもう8時半を回っておりまして…。
下二人はキレッキレ。
いやいや、それがさーーー
と、もう話す気力もなくなってるんですが
一応説明して、
いざ出発ー!!!
(すでに予定時刻を1時間オーバーw)
…と、ここまで書いて長くなったので
明日に続きます。
実のない話にお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです