

主、帰る。


先日、どこかのブログに
さらさらっと書いていたのですが
アイが仕事を辞めることになりまして。
有給がたっくさん残っているので
(ブラックだから今まで取れてないw)
まだしばらくは会社に籍はある状態です。
でももう都会に家があっても
用がないとのことで
4月末に家に帰ってきました。
有給消化中は
今まではまったく時間がなくて
会えなかった友人・知人に
どんどんアポをとって会いに行っているようです。
そのたびにいろいろな情報を得て
やってみたいことをまとめているとか?
会う人会う人、
いろんなことにチャレンジしていたり
自分の知らない世界を知っていたりと
刺激が多いようです。
困ったら声をかけてね、とか
(でも大都会の人だから…また大都会行き?)
転職についてのアドバイスならいくらでも!
と転職エージェント勤務の人から言われたり。
(カモられてない?)
そんなアイからあった電話では
と涙ぐんでおりました。
あーたが今までがんばってきた証拠やで


4年半の荷物。


4年半に渡って一人暮らししていたアイ。
まあ、4年も暮せば荷物も増えます。
で、ある日帰ると
ダイニングに、この荷物
一番多いのが服でした。
家電は都会で必要としていた知人たちに
あげちゃったそうです。
それでもこの量?
メンズってあまり多くの服を持たない
イメージだったんですが
自宅にも都会にも同じように服を持っていたので
持って帰ったら倍増。
と言いますが
おパンツだけでも20枚くらいある。
お尻は一個しかないやで!
こんな状況なので
こりゃー片付けるのも大変やで…。
と思っていたら
いつの間にかなくなってました
こういうとこ、放っておいても
さくさくやるタイプなので
ありがたいなと思います。
我が家の他のメンズとは大違いやで…


憑き物が落ちた。


帰ってからは毎朝早起きして
家事に精を出してます。
洗濯とか、掃除とか、
我が家的なルールに慣れるために
日々がんばっているようです。
中でも今まで中太がメメと分担して
洗濯することが多かったので
洗濯については中太からご指導を受けてますw
「あーそれは昨日も違うって言ったよね?」
とか言われて
「はっ!すみません!!
」
って返してるので
何のコントかな、と思います。
【大人】ポジションの人が二人になると
こんなにも違うのかー
とメメ的にも少し心に余裕が出ました
メメ的に一番助かってるのが
中太を起こしてくれることです
中太を起こすだけで
毎朝のストレスがマックスだったので
次の仕事がまだ決まっていないので
不安は不安ですが
本人は
と、今までになく幸せそうなので…
これで良かったのだと思います
まさに憑き物が落ちた様子。
前に少し書きましたが
鬱になる一歩手前っぽかったので…
この時のことを思うと
子どもへの対応も
メメよりも柔らかく接していて
心に余裕がある様子。
まあ、アレだけのブラックカンパニーで
長年働いていたのですから
どこに行っても
少々のことではへこたれないでしょう…
しばらく心の洗濯をしてもらって
新たな船を見つけてもらえたらと思います。
いざとなればババの田舎で米作りかな
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです