

アメトーーク。


本日も前回に続いて
先日(2月27日)放送されていた
【アメトーーク マンガ大好き芸人】
の話の後半戦です。
前半はこちらから。
湯葉さん
もコメントで書いてくださってたのですが
(勝手にお名前失礼いたします!!)
新しいものを推さなきゃいけない感じになってるので
懐かしいものシリーズとか
本当に好きな作品
みたいなパターンでの番組構成も
考えていただけたらなって思いますね![]()
さて。そんなこんなで。
各人のオススメマンガをチェックチェックー!
4人目はこちら。
これはねーーーー
面白いです!!!
展開から目が離せなくなります。
早く続きが読みたいっ!ってなります。
勉強できるのに
いじめられてしまう主人公。
なぜか家庭環境が大荒れの主人公。
そこへ急にやってくるヒロイン。
主人公のことを愛してやまないのか
それとも…?
と謎が多すぎていろいろ考察しちゃって
何度も読み返してしまいました。
ただ、爽やか系ではないので…![]()
![]()
いや?ある種の爽やかさは感じるかもしれません![]()
好みが分かれそうなので
お試し読み(3話まで読めるので)されてから、
購入をご検討くださいねー!!
さ!次行ってみましょう![]()
熊元さん、めっちゃ字がきれいじゃなーい?
と、そんなところを見てしまいましたが。
幅広く読まれていて
懐かしいタイトルもいっぱいありますね。
そんな中で選ばれたのがホタルの嫁入り。
なるほどなぁって感じでした。
とにかく、殺し屋さんの愛が重いの。
その理由がまだわからないので
主人公のストーリーと共に
紐解かれている謎を楽しめる作品ですね。
ただ、メメ的にはこういった
【来世は他人がいい】系統のお話が
最近多い気がして食傷気味な感じはあります![]()
![]()
このラインナップなら
【かろりのつやごと】、
取り上げてほしかったかなー。
ここから読めます![]()
そして今回の最後はこちら!
今回も最後はスポーツ!!
といってもこちらはほぼほぼ
スポーツの描写はない、ようです。
ようです、というのは
実はこちらの作品だけ未読です。
福本さんの作品…好きなんですけど
苦手なんですよね…![]()
カイジは読破したんですけど
だめだったのがこちら。
もう救いがなさすぎて
読むのがつらくて。
しかもリアリティがありありなので
ますますつらい![]()
でも、地獄ゴルフは少し
ファンタジック?なようなので
勇気を出して読んでみようと思いますっ!!w
皆様はどの作品が気になりましたか??
お付き合いくださりありがとうございました![]()
庭の梅の花が満開になってました。
皆様、楽しい週末をお過ごしください![]()















