

春は旅立ちの季節。


春ですね。
職場に時々顔を出していたキャバ嬢が
この度ご結婚されまして
お相手が大都会にお住まいとのことで
昨年末からしばらく
新婚早々別居生活していたのですが
年度替わりのタイミングで
ご主人のもとへ行くことになりました。
でもって、2月半ばにその話を聞きまして。
毎日会うわけじゃなかったので
送別会まではやることないよね
って同僚と話して
3月頭の最後に会える日に花束を贈りました![]()
これからも元気でがんばってね。
で、終わったと思ってたんです。


お誘い、だと思ってた。


すると、その数日後に
キャバ嬢から職場のLINEにグループに
もしタイミングが合うようでしたら
一度皆様と飲んでみたいなと
思っているのですが
ご都合はいかがでしょうか?
ってメッセージが入ってきたんです。
で、同僚たちが
こんな風に言われたら
せっかくだし
おそらくこれで最後になるだろうし
行っとくかー!![]()
って感じでそれぞれがメッセージを返したんです。
水木はちょっと・・・
◯日以外ならOKです!
どこでも行きます!
みたいな感じで。
でもバラバラ言っても
キャバ嬢もスケジュール把握しづらいだろうし
こっちでまとめるかーってことで
同僚と、時々来る他のメンバーと
情報を共有して
僕らはこの日が良いのですが
そちらはどうでしょうか?
って投げたんですね。
そしたらすんごい速さで
私はいつでもヒマしてるので!
その日でOKです!
って返ってきたんです。
そう、ここまではよかったんですけどね・・・
この後、
音沙汰なしになったんです・・・


我々が段取りするの?


こんなことをいうと
性格が悪いなぁ
と思われるかもしれないのですが
正直、今回のパターンだと
キャバ嬢がお店や時間など
セッティングするんだろうって
思いませんか???![]()
![]()
![]()
少なくともメメ
たちはそう理解していて
連絡を待っていたんです。
でもなんの音沙汰もなくなってしまって
戸惑う我々・・・![]()
あれ?誘われたよね??![]()
日付の提示までしたけど
もしかしてお店も僕らが決めるの??![]()
しかも、こういっちゃなんですが
キャバ嬢は普段から
「食べ物はこだわりたい
」
「安いお店は好きじゃない
」
とか言ってたので
そんな中でろくに外食もしない人間(主にメメ)が
お店を選ぶのって・・・
ハードル高すぎませんか??![]()


結局。


しかし、結局キャバ嬢からは連絡がないまま
指定した日が近づく。
致し方ないので
みんなで無難な店を選択して
キャバ嬢に連絡。
そこで返ってきた言葉が・・・
なんかたぶん、
私が言い出しっぺ
だったのに
お手間かけてしまって
すみませんでした![]()
![]()
だよねぇぇえええ???
こういう時、
なんて言えばいいのかわからないまま
微妙な空気で飲み会に行ってきました。
ちなみにそんなメメ
が
現地で最初に言ったのは
でしたw
キャバ嬢は「もちろんですー!!」って
言ってましたけども。
いや、そうじゃないんだよな・・・
日本語って難しいな・・・
いや、人の機微の問題かな・・・
といろいろ考えた話でした![]()
こんなひどい話に
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()
今週もよろしくお願いしまーす![]()


