

まだ出る新事実。


9月にあった小太
の体育祭の時に
冴島さんに声をかけられました。
痩せた…いや、やつれたなぁ…![]()
と、目に見えて分かる変化。
「またとんでもないことがわかってね…」
と話し出す冴島さん。
もう、驚かないぜ!!
と心をぎゅっと引き締めてトークに臨みます。
「娘が泣きながら手紙を持ってきて…」
手紙、とは、こちら。
督促状です…。
「なんでお兄ちゃんは
こんな事続けるのって泣いちゃって…。」
娘さんももうすぐ二十歳ですから
督促状の意味は分かっているし
何度も家族で揉めている姿を見て
精神的にぎりぎりのご様子…。
みんなかわいそう![]()
本人もやりたくてやってるんじゃないんだろうけど![]()
「それでね…
まさか…と思って長男の部屋を探ったら
たくさん督促状が出てきて…」
うわぁああああ…![]()
「もうどうしていいかわかんなくて。」
そりゃそうだ…。
メメ
は300円の督促状でも動揺してたのに。
「督促状については全部、
主人が問い合わせて確認したんだけどね…」
もう返してるのもあったらしい。
この状態のときって
返しては借りて、返しては借りて…。
二度と出られない蟻地獄…![]()
あれ?てかこれ、だいじょうぶ?
有名どころの消費者金融で借りれなくなって
手を出してはいけないところで
借りちゃったりとか…してない?????![]()
「うん…ない…って言ってたけど」
これまた、本人談、らしい。
うわぁああ…こわいいいぃいい![]()
「で、トドメにね…」
え、まだあるの![]()
![]()
![]()
心の臓がばくばくよ…。


トドメの一撃。


「私名義のクレジットカードで
キャッシングしてた…」
…え??
でもクレカは冴島さんが自分自身で持ってるよね?
「それが…私の名前で新しくカードを作って
キャッシングしてたの…」
「盗癖があるってわかってから
たくさん話してもうしないって言ったあとに
作ったみたいで…
もう何も信じられない…
」
…
正直、何を言っていいのかわからず
次男
の競技が始まっても
上の空でした…![]()


何も言えないけど…。


「ごめんね…運動会でこんな話…」
いやいや、いいの、いいんだけど…
聞いてるだけになるのがもどかしい![]()
「聞いてもらえるのが助かってる。
主人にこの話すると怒るんだよね…」
怒ってもしょうがないやろう![]()
![]()
と思いますが口には出さず![]()
そういえば、相談窓口って行ってみた?
「うん、行ってみた。
当人は一緒じゃなくてもいいって言われたから」
そうなんだね。
「いろいろアドバイスはもらったよ。
こないだのメメと同じようなこと言われた」
そうか・・・。
「本人が依存症だって認められるまで
家族がゆるやかに監視するしかないとも言われた」
そうなるよね・・・![]()
督促状とかクレカについても相談した?
「ううん、まだ相談してない
」
あっ!?
督促状、肩代わりして返済してないよね!??!
「え…もしかしたら返したかも…」
おぉ…。
次に見つけても返さないようにしたほうがいいかも…。
「なんで?」
返しちゃったら「返してもらえるやん」ってなる…。
「すんごい泣いて反省してても?
」
泣いてストレス溜まったら
ますます買い物したくなるんじゃないかな…![]()
「あー・・・
」
でも、前も言った通り
【決別】状態になるのが一番まずいので
あくまでもやんわり話したほうがよいし
借金する前に相談してほしいって伝えたほうがいいかも。
「そうだよね…わかった。ありがとね
」
と言って、今回はお別れ…。
ぶっちゃけ、借金は借金のままにしておいて
最悪の場合、自己破産した方が良いと
親戚のケースの時に言われたんだよなぁ…。
と思いつつもそこまではいいませんでした。
あの頃とかわっているかもしれないし、
そこまで責任持てない![]()
自己破産すると、しばらくクレカ作れなくなるし
お金も借りられなくなるから
長男くんの場合はそのほうが良さそうだけど…。
てかこれ…ほんまに大丈夫なん?![]()
という不安が拭えない。
一般消費者金融でお金借りまくって
人の名前でクレカ作るところまで来てる人が
アカンところでお金借りたりしてないんか??
どうか…これで終わってくれぇ…![]()
これ以上冴島さんが
げっそりすることのありませんように…。
と思いながらまた眠れぬ夜が続きました。
こんな話にお付き合いくださって
ありがとうございました![]()
![]()
また、続きを書きますー。
こんな話ですがお時間あったら覗いてみていただけると
幸いに存じます![]()
この話を抱えたまま年を超えるのが恐ろしいので
ペースをあげないとー!![]()
![]()







