

帰宅した次男。


いつも手紙を出さない次男・小太。
ばさばさばさ…
おいーー!!
と、出されたのが
修学旅行のお知らせ
・2年生の秋頃行きます
・予定は未定です
・お金払ってね
↑ほぼそのまま。歪曲してないです。
ねえ…雑すぎない?
予定未定で…
金だけ払えって…
さすが「年間予定は出せません!」の学校…
しかもその額
6万円!!
え??
ちゅ、中学校の修学旅行って
そんなにかかってたっけ???
物価上昇のせい?
てか、予定まったくわからないのに払うの??
詐欺ちゃうん??
(常に疑心暗鬼w)
そう、小学校の時の修学旅行は
途中退場におわった小太…。
今回は最初から最後まで楽しみたいらしい…。
まあ…そりゃそうか…
ふふ、準備しよ…。


帰宅した長男。


その翌日。
帰宅した長男・中太が
おずおずとプリントを出してきました。
なんやねん、どいつもこいつも!!
と思いながら見てみると
修学旅行費用
引き落としの
お知らせ
・12月に行きます
・予定は先日お伝えした通りです
・引き落とし日は明日です
あーー…修学旅行ね…
そういえばそんな話が1年前にあったなあ…
て。
明日!?
明日引き落とし!?!?
いやいやいやいや、えーー!?!?
えーと、いくらだったっけ????
その額
15万円!!
ちなみに国内。
…いや、知ってたよ?
この時期に引き落としますーって聞いてたし。
金額もプランも。
でも明日かよーーー!!
急だよーー!!!
口座にお金あったかな??
なんでやねん!!
やめろ!
今は「手紙出すの遅い問題」について
おこポイントなんだよ!!
そんなシューンとした顔すな!!!
金のことなど気にせず
行ってこーい!!
たたたたた…
切り替えが早すぎんか…


修学旅行費。


余談ですが。
修学旅行費は高額になるからなのか
【積立】制度が主流のようですね。
例えば10万円の旅行費を
月々1万円ずつ10ヶ月積み立てる。
それか一括で支払う。
どっちかを選んでお支払い。
メメは何月から何月までお支払いだったかを
忘れる自信があるので
いつもニコニコ一括払いにしてます
でも結局引き落とし時期がふわーっとなって
あとでヒーって言ってるおバカさんです
しかし中学校はどうなんやろなぁ…。
プランもほぼ出てないのに
6万円お支払いくださいって…
やっぱ詐欺っぽさすごない?
(永遠に言ってる)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです