

最近読んだ漫画。


まずはこちら!
久々の新刊に胸踊る!!
珍しくリボンマスコットコミックスです![]()
当時の編集長さんの強ーーい推しで
鳴り物入りで始まった印象のあった作品。
確かに読み応えがあり
特に【りぼん】を読む世代の子達からすれば
衝撃的だったのではないかなって思いました。
2019年に2巻が発売されて以降、
作者さんが体調を崩され、休載となっていたのが…
惜しい…。
広義で同テーマの作品が色々出たり、
実際に問題になったりしたので
正直「今となっては」感はあるかもです…![]()
失礼でごめんなさい。
でもそれすらも吹き飛ばせる画力!
今後の展開も楽しみです![]()
作者さん、お体お大事にです![]()
でもって、もいっちょ。
こちらも少女マンガ?
なんかねー
作者さんのつぶやき?に近いのかなって
勝手に想像しながら読んでますw
作者のいくえみ綾さんは中学生の時に
漫画家としてデビューして
それ以来ずっと描き続けていらっしゃって。
前回、このブログのときに紹介した
【おやすみカラスまた来てね】も同じ作者さん。
マンガをはじめ、音楽にしても絵画にしても・・・
アーティストの方って大変なんだろうなぁって
思いながら読んでます。
日々の出来事の全てが…
作品へ通じちゃうというか。
通じざるをえないというか…。
ついなんでも俯瞰でみちゃって
本気なのか作品の一部としてみているのか
わからなくなりそうですよねー。
さてさて。
どちらが気になりました?![]()


今日のレシピ。


さて本題!!
今日はこちら!
【ヘアーオブザドッグ】。
翻訳すると…
「犬の毛」…
とてもじゃないけど…
飲めそうな雰囲気の名前じゃないですよねw
スコットランドの言い伝えに
「犬に噛まれたら
その犬の毛を毟って揉んで
傷口に当てることで治る」
というのがあるんだそう。
それがお酒の話に転用されて
【迎え酒】を表しているんだそうです。
マンガ、バーテンダーでは
12巻【Glass.88 いい人】に登場。
「あまーーーーい!!
」
ですw
でも、先週のアレキサンダーに比べると
甘いけど、そんなにもったりしてないです。
しっかりシェイクすることで
生クリームがふんわり仕上がって
ムースみたいになります。
(しかしお店で飲んだことないので
正しいのかどうかは不明です
)
メメはアレキサンダーよりも
こっちのほうが好きですね![]()
デザート代わりにいただきたいかも。
でもでも…
飲みやすいですが
やっぱりアルコール度数は高いので
お気をつけてっ!!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()
それでは楽しい週末をー!








