

旅立った長男。


前回、ええ感じのブログを書いたのですけども。
こちらですね。
前日の夜に
荷物の最終チェックをしていて
突然こんなことを言い出しました。
あー…。
大丈夫…じゃないのかしら…?


お土産。


今回、【ホームステイ】なので
ステイ先のご家族に
お土産の準備をしておりました。
せっかくなので、地元の銘菓を準備したのですが…
ふと気になるオーストラリアの持ち込み制限…。
ということで、こちらで制限の内容を確認。
在日オーストラリア大使館ホームページです。
んー…
どう見てもこれに当たると思うから
問題なさそうだけどなぁ
しかし、メメの話など耳に入らない
長男・中太は
…じゃ、邪魔じゃない?
スーツケースの中、お土産でパンパンやん…。
そ、そうか…。
喜んでくれるんやろうか…
ちなみにこれ以外にも
5個ずつ入れようとして
スーツケースが弾けてました
あ…そう…


季節逆転。


てか、向こうは冬なので
冬服を入れないといけないけど
これ、もう入らないのでは…
セーターにコートに厚手のズボンとヒートテック。
しかも全て4~5種類ある。
待て待て待て待て…。
そんなに入るわけ無いだろう!!
すでにお土産とカップ麺で半分埋まってんだぞ
あぁ…そんなにむちゃくちゃしたら…
ばふっ!
見事に破れました…。
ちがうよ?
袋のせいじゃないよ?
容量オーバー&負荷オーバーだよ??
Over & Overだよ??


投げ出す。


おい!ふざけるなよ!!!
すでに夜9時を回ってるんだ!!
早く荷物をまとめんかい!!
ふざけんてんじゃねー!!
お前の荷物だろうがーー!!!
と、キレ散らかしたくなりましたが
大人なので我慢我慢…。
もうちょっと優しく入れてみたらどうかな?
あと、冬服、少し減らそうか。
こんなに持っていかなくても
洗濯すればいいし、きっと大丈夫だよ
となだめてみる。
すると…。
むっきーーー!!
…となるのもこらえて…
その意気その意気…
(帰ったらおぼえてろぉ!!)
ま…まあ、そうね…
で、一応パッキング完了。
しかし。
上の中太の発言が
海を超えたフリであったことは
この時点では誰も知らなかった…
ということで、また明日に続きますー
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです