臭いものは…。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

  
サムネイル
 

長男犬の話を書きたかったのですが

絵面が面白かったので

先にこちらにお付き合いくださいw

 

左矢印左矢印UMAくん洗濯ルール。UMAくん右矢印右矢印

 

我が家の洗濯事情は

 

夜、最後のメンバーがお風呂から出た後、

(飲み会などで遅い場合は別途の扱い)

 

洗濯機を回します。

 

基本的にはメメUMAくん中太犬がその担当。

 

だいたい30分で終わるので、

 

乾燥機にいれるものと

 

入れないものに仕分けします。

 

ちなみに仕分けルールはこんな感じ。

 

    

乾燥機にいれるもの

 

・下着類

・タオル類

・パジャマ類

 

買い替えやすいもの

こちら。

 

    

乾燥機に入れないもの

 

・制服類

・体操服類

・外出着

 

買い替えにくいもの

こちら。

 

お金の問題もありますが

 

買うのに手間がかかるもの、は

 

乾燥機には入れないようにしてます。

 

やっぱり微妙に縮むんですよね…真顔

 

 

で、乾燥機に入れないものは

 

冬場はどこに干していても

 

朝には乾いているのですが…

 

夏場はねー。

 

湿気が多くてガーン

 

エアコンが当たる位置でも

 

袖口の脇などの重なったところが

 

生乾きに…ガーンあなおそろしゲロー

 

こういう【部屋干し用】の

 

洗剤を使っても

 

ダメなときはダメなんですよねーよだれ

 

 

そのため、夏場は浴室乾燥機も稼働します。

 

左矢印左矢印UMAくん事件発生。UMAくん右矢印右矢印

 

ところが。

 

先日より旅に出た中太犬に代わり

 

小太猫

 

猫「オレが中太犬の代わりにならないとねチュー

 

といって洗濯にチャレンジしておりました。


その意気やヨシ!

 

と思って頼んでいたのですが…

 

「ふぃー、終わったおわったー!」

 

という小太猫

(て、言うほどの作業量じゃないw)

 

ドリンクとデザートを準備して

 

労いの言葉をかけたのですが。

 

炎浴室に干したのに

浴室乾燥機をつけてない事件注意

 

が発生しましたネガティブネガティブネガティブ

 

左矢印左矢印UMAくん被害者(服)。UMAくん右矢印右矢印

 

被害にあったのは

 

中太犬のオサレ着。

 

 

お気に入りでよく着てるんですが…

 

今回、旅に持っていこうとして

 

入り切らず置いていかれたTシャツ。

 

部屋に投げてあったので

 

洗濯機に投げ込んだのですが…

 

それがいけなかったのか…無気力

 

 

その後、何度か洗ってみたり

 

オキシだの漬け置きするだの

 

いろいろやってみるのですが

 

やり方が悪いのかTシャツの素材が悪いのか

 

改善しないネガティブネガティブネガティブ

 

左矢印左矢印UMAくんついに到達。UMAくん右矢印右矢印

 

そんな折に

 

【熱湯につける】というやり方を発見し

 

さらには発展した(?)

 

【煮沸する】という方法が

 

とあるサイトに書いてありました。

 

 

こ、これだっ!!びっくり気づき

 

と思いまして。

 

あ、一応、綿100%のタオルなどにしか

 

おすすめしないそうですけどもアセアセ

 

今回のTシャツは綿100%でしたが

 

柄があったので…

 

まあ、臭いよりはいいか!チュー

 

って感じでやっちゃいました。

 

 

左矢印左矢印UMAくん煮沸消毒。UMAくん右矢印右矢印

 

鍋に服を入れて…

 

って鍋がないからフライパンで…

 

水を入れて…

 

 

うん、パンパンやね笑い泣き

 

 

 

せっかくなので動画も…w


↑大した動画じゃなくてごめんなさい笑い泣き

 

でもこれでもう一度洗濯機に入れて

 

風呂場に干して浴室乾燥機をつけたら

 

臭くなくなりましたニヤニヤキラキラキラキラキラキラ

 

 

上にも書いたように

 

何にでも!!というわけにはいかないですが

 

どうしてもの時にはこんな方法もあるのねーと

 

また家事道を一歩進んだメメUMAくんでした照れキラキラ

(え?進んでない?)