昨日に引き続いてます![]()
皆様からの優しいコメントに
涙がちょちょぎれております![]()
![]()
今日も毒を吐いておりますが
悪意はないですっ!
素人の【素朴な疑問】と
ご理解いただければ幸いです![]()
今日はほんと愚痴なので
コメントはとじとじです。


これまでのお話。


えーと、ここまでの振り返り…
は、もういいか![]()
とりあえず昨日のブログだけ…。
いろいろ悩んだけど
歯列矯正する流れになりそうです![]()
ってのが昨日のブログの内容でした。
皆様からのコメントを読ませていただいて
やはり、不信がってる場合じゃないなぁと
心を入れ替える所存です。
しかし…もう一つだけ…書かせて…くだちぃ…。
メメ
の中に
新たに芽生えてしまった歯医者不信の話を…。
ま、愚痴です
カタジケナイ


なぜ診断が異なるのか。


くしゃみと咳が出るから、と
内科に行った場合でも
風邪、と診断されることもあれば
アレルギーと言われることもあるのかもですが。
つい先週、別の歯医者に行った際には
って言われたのです…。
BUTしかし!!
今回行った歯医者では
と言われまして…。
もうね…
メメ
は何を信じればよいのか…![]()
こっから勝手な妄想ですが…
A院が見落としてるの?
どうせ矯正に通ってくるなら
ひどくなってから治療に時間かけるとか?
B院がお金儲けのために
あれもこれも虫歯にしてるの?
学校健診で反対咬合の診断を出したC院のお医者さんは【虫歯】の所見はなかったし…![]()
骨折したときってどこかの外科にいって
「あ、骨折してますね!」
ってなると思うんですよね…。
で、【治し方】が
病院ごとに違うことはあるかもですけど…
【虫歯】の判断基準って病院ごとに違うもんなの?
多少の差ならわかるんだけど…
ぜんぜん違う診断じゃなーい??![]()
1週間で虫歯が激しく出来上がったのかな??
虫歯ってそういうものなのかな??
歯医者素人だからわからん…![]()
思い切ってB院で
「こないだA院では
虫歯はないですって言われましたけど
なんでちがうんですか?」
って聞けばよかったんですが
さすがに度胸がなかったです…![]()
![]()


そして金額と保険。


でもってね。
もう1件…。
どうしても気になってることがあるんです。
これは歯医者さんへの不信感の話ではないです。
今回の矯正の案内で指定された料金は
こんな感じでした。
1.矯正検査
50000円
レントゲンや模型作成など
細かな検査を行い
治療の計画について説明及び相談。
2.矯正施術
軽度:150000円
重度:500000円
追加治療:100000円
※ただし軽度治療後に
重度治療へ移行する場合は
軽度分の料金を差し引いた額になる。
3.装置調節
基本的に月一回:5000円
幼太
の場合はとりあえず軽度治療なので
20万円って感じですね。
わかってる…
今のジャパンのシステムじゃ
しょうがないのわかってるのよ…
でもさーーーーーーーー
なんで矯正治療って
保険効かないんですか?????
線引きが
「審美目的扱い」
ってなるの
意味わからん![]()
小学校の
健康診断で
「歯医者いかねーとまずいよ?
歯並びやべーよ??」
って診断受けたから行ってんのよ。
それを
「美容目的でしょ
」
って言うなら
最初から診断せんでくれんかな???
不安に駆られて病院行ったら
「保険効かないんで![]()
最高200万くらい
」
ってもう詐欺じゃね??![]()
ちなみにこちらのブログに書いた漏斗胸。
同じように学校健診での診断ですが。
手術を希望する場合
保険適用。
それが内蔵圧迫が理由でも
見た目が理由でも適用らしい。
外科手術があるからかな?って思いはしますが…。
どっちも子どもが困るって思って
診断出してるならさ…
同じように保険適用にしてほしい…。
医療費控除の対象にはなるっぽいですが
そういうことじゃないよね…。
愚痴愚痴書いてごめんなさい![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()






