

最近読んだ漫画。


今週新刊が発売された本を中心に…。
まずはこちら!
今期、実写ドラマ化された
アクマゲームのメーブさんが原作、ということで
連載始まった時
「これこれーー!!」ってなりましたw
龍が如く好きのせいなのか
【ヤクザ】ものに肩入れしがちですが
これは主人公は高校生です。
あと、2話から出てくる[あくりちゃん]が
とってもかわいいことだけお知らせしてきますね![]()
内容はね、エロはあんまりないですけど、
グロさはありますので
苦手な方はお気をつけて![]()
![]()
実写化はなさそう![]()
アニメはあるかなー。
こっちはグロくないやつ。
これはね…
実写化、ありますね![]()
![]()
メメ
の中では読み始めたタイミングが
【フェルマーの料理】とほぼ同時期だったので
どっちがどっちかわかんなくなってました(失礼)
フェルマーは数学。
こちらは科学。
お料理モノはドラマでは鉄板ですし
突飛なことはしないので
なんならNHKでやるかもですね…![]()
とりあえず1話のオムライスに
いつか挑戦したいです![]()


今日のレシピ。


さて本題!!
今日はこちら!
【シンデレラ】。
ノンアルコールカクテルです。
たまにはよいかと![]()
子どもも一緒に楽しみたかったので![]()
1巻【Glass.5 カクテルの魔法】に登場。
レシピは
シンデレラ![]()
オレンジジュース:20ml
パインジュース:20ml
レモンジュース:20ml
氷を入れたシェイカーに
すべての材料を入れてシェイク。
カクテルグラスに注ぐ。
作ってみたのがこちら。
今回は完全にジュースです。
今回、全部100%なジュースをつかったのですが
甘みはほぼ感じない
刺激強めのシンデレラになりました![]()
王子様にびびっと電流が走った時みたいな
イメージですかね?
(違います。)
実際の由来は、
シンデレラが魔法で舞踏会に参加したように
お酒の飲めない人でも
社交場へ参加できるように…
という意味がこもっているらしい。
知らんけど。
ノンアルコールですので
お好きなだけ飲めます。
でも写真の後ろに写っているのですが
次男・小太
はこれを飲んで
「えー?これ、ほんとにお酒じゃないのー?
なんか酔ってきた気がスルー!!」
って言ってましたw
んなばかな![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()
それでは素敵な週末をー!!!


こぼれ話。


ちょうどこのブログを書いている時に
例の世界一周旅行した友人から
(このブログですね)
「いまフィンランドー!
サウナ入って湖に飛び込んでるよー![]()
裸で
」
というLINEが来ました。
フィンランドと言えば…
先週のブログに書いたメッツァペウラ!!
友人のいるのはもっと南だそうですが。
うらやましー!と返信したら
写真が送られてきました。
え?スウェーデンハウスじゃね?![]()
お友達のコテージだそうです。
でもって、本日はちょうど夏至だそうで。
夜になっても明るいんですって。
これで23時過ぎ。
不思議ですねー![]()
世界ふしぎ発見!って返信しておきました。
そしたら「爆笑w」のあと
「も少し寝まーす」って入りました。
時差、7時間遅れらしいので…
深夜じゃん?なんでLINEしてきたのか
こちらもふしぎ発見でした![]()









