いろいろ厳しい参観日。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

  

サムネイル
 

先週、小学校で参観日がありました。

 

左矢印左矢印UMAくん心配。UMAくん右矢印右矢印

 

少し前にこんな話を書きました。

 

次男・小太猫がインフルエンザになり

 

復活の矢先に学年閉鎖真顔

 

このあと、三男・幼太ハムスター

 

あとを追いかけるように発熱。

 

コロナ・インフルではありませんでしたが

 

やはりあとを追うように1年生も学年閉鎖・・・。

 

 

参観日にはなんとか復活できるように

 

先生方は動いていらっしゃるようでした。

 

 

ですが・・・

 

週があけると

 

今度は2年生、5年生が閉鎖に・・・よだれ

 

6年生も復活はしたものの

 

休みが多く

 

予定していた発表は難しい、と・・・。

 

 

そもそも、今回6年生は

 

全クラス合同での

 

SDGEsについて学んだことの発表、

 

だったらしい。

 

セリフや歌を覚えて

 

ちょっとしたお芝居のように演る予定だったとか。

 

 

その練習の時に

 

学年全体に広がったと思われよだれ

 

となるとー

 

やっぱりまだ、全員集合して

 

さらにそこに保護者を呼んで

 

発表ってのは・・・

 

 

まずいのでは??

 

と思っていたのですが。

 

 

前夜に学校からメールが。

 

 

いろいろご心配だとは思いますが

6年生児童達のやる気を大事にしたいので

発表会やります。

感染対策のため、マスク必須でお願いします。

 

って。

 

 

あーーー

 

やるんだねーよだれアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくん同日開催。UMAくん右矢印右矢印

 

でもって。

 

今回の参観日は

 

閉鎖になっている2・3・5年生は延期。

 

ですが・・・。

 

1・4・6は予定通り実施。

 

 

くっ・・・。

 

1年生も予定通りあるのか・・・ネガティブ

 

 

参観日の時間は全学年同じ時間。

 

しかし、今回は6年生は

 

演劇発表会スタイルなので

 

小太猫がどこで出番があるかわからない。

 

 

逆に1年生は個々の得意なことを

 

順番に発表するということで

 

ある程度の順番はわかったのですが・・・

 

 

なんとど真ん中w

 

うーーーんうーーーーん。

 

 

 

しかもですね・・・。

 

今回、全体で発表するので

 

6年生は体育館。

 

個々で発表するけど

 

マット運動などを披露する子もいるので

 

広い場所が必要、ということで

 

1年生も会議室を利用すると。

 

体育館は校舎からグラウンドと

 

道路も挟んだ反対側。

 

会議室は校舎の端っこの5階に。

 

つまり何が言いたいかと言うと

 

遠すぎる魂が抜けるもやもや

 
サムネイル

 

これ、下手すると

 

二兎追う者は一兎も得ずのパターンもあるヤツ。

 

 

6年生は最後だから見てあげたい。

 

でも1年生だって初めての一人での発表。

 

がんばるとこを見たい!!!

 

 

ううううーーーーーんんんんネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

左矢印左矢印UMAくん考えた末に。UMAくん右矢印右矢印

 

考えた末、

 

今回は6年生を見ることにしました。

 

1年生のほうは最悪、同級生のママさんに

 

動画を撮ってもらって送ってもらおうかと。

 

幼太にもその旨伝えると

 

サムネイル
 

ま、しょうがっこうさいごだからね!6ねんせいをしっかりみてあげてよ!照れ

とやさしい言葉・・・えーんキラキラ

 

サムネイル
 

そのかわり、もしもはやくおわったら、はしってきてね!ウインク

 

りょうかいりょうかい。

 

あの距離・・・走れるかな・・・

 

階段もあるし・・・真顔

 

 

とか思っていたのですが。

 

実家でご飯を食べながらその話をしたところ

 

ジジが

 

「行ったるで?」

 

と言ってくれたので

 

お願いすることにしました。

 

持つべきものは神的ジジ・・・えーんキラキラ

 

 

しかし、1年生もウイルスあけの教室になるので・・・

 

高齢者を送り込んで良いものか・・・

 

 

しかも5階・・・よだれ

 

と、悩みつつも当日を迎えるメメUMAくんであった。

 

参観日の話はまた後日記録しようと思います。

 

あ、ちなみにこの話を聞いた長男・中太犬

 

 

犬「え!?オレが行こうか?!」

 

と言い出す。

 

あんた学校でしょ・・・

 

と言ったら

 

犬「まあ、午後なら帰ってもいいでしょ!チュー

 

ダメにきまってんだろ魂が抜けるもやもや

 
サムネイル

 

もう、なんなの。

 

サボりたいだけなの。

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート