

次男、発熱す。


実は、先週金曜日、
次男・小太が発熱しまして…。
といっても37.4度の微熱で。
学校休むかどうかも悩むレベルでした。
ただ、咳鼻水はほぼないのですが
喉の痛みだけは訴えていたこともあり、
来週には小学校生活最後の参観日もあるので
大事をとって休むことにしました。
小太のことはじじばばにお願いして
メメは仕事へ行きました。
仕事しながら
と、余裕をぶっこいておりました。


まさかの連絡。


と、そこへ
ババから電話が。
その内容は…
という内容でした
結果は
インフルエンザB型
えーー??
熱ないのに!?
しかもBて!
最近まで学校ではA型が~いうてたやんー!
なんでーー!!!


学校に連絡。


感染症にかかった場合は
学校に連絡が必要なので電話しました。
そこで担任の先生から聞いたのは…
驚きの事実!!
というわけで
小太はしばらく休養。
金曜から週明けの月曜日まで
お休み予定となりました。
そのため、昨日のブログでは小太は登場せず
なおかつ豆まきは実家のみで行われた、
という顛末でした
元気な分だけ、
楽しそうな声が聞こえると
出てきたくなっちゃいますからね…
しかし。
実はこの話、これで終わらないのです…。


週明けの学校。


週が開けた月曜日。
もうインフルエンザって伝えてあるので
今日は休みの連絡は必要ないなぁ、
と思って仕事しておりましたらば
先生から電話がかかってきました。
と、なぜか恐る恐る聞いてくる先生。
と答えたら…
え、まだ見てない。
とのこと。
・・・
・・・・・・
そりゃ閉鎖するわ…
てか遅いくらいだわ…
実はこんな折に、先週末
中学校の入学説明会がありました。
もちろんメメも行きましたし、
6年生の子どももたくさん行ってたけど・・
だいじょぶか??
(小太はインフルのため行ってません)
って思ってたんですよね…。
開催しちゃっていいの?って。
この話もまた書こうと思うのですが…
集めなくてよかったのにーって感じでした
というわけで…
明日から小太の突然の
節分休暇が始まります…
これ、絶対他の学年に波及するよね…
まあ…6年生が最後の参観日までに回復すれば
あとはなんでもいいのかな…
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです