

体調不良の長男。


一昨日、長男・中太が寝る前になって
と言ってきました。
メメ的にはこの時点で
2~3個、文句も言いたいところですが
だって!!
前日にクラブがないからって言って
友だちとスポセンでバドミントンしてくるとか言って
帰ってきたら暑い暑いって
半裸でウッドデッキにいた人ですよ!
昨日も帰宅後にお風呂で大声で歌いまくり
また暑い暑いとウッドデッキに…
その結果で喉痛いとか言われても!!
ぐっとこらえて風邪薬を渡します。
早く寝なさいよ、と言って
中太を部屋に押し込めた後、
次男・小太と三男・幼太
に
と伝達。
麻雀部屋に3人で布団を敷き
眠れるように準備。
中太にもLINEで
と伝達。


発熱する長男。


そして昨日の朝。
中太の様子を見に行くと
ふぅう…
体温計をもってきて測ってみると
40℃!!!
あーーーー
これ・・・
やっとるわーーー
と伝えてポカリとお茶と水、
アイスノンを部屋にポイポイ!
しかし、この日はどうしても仕事休めません
ジジババにお願いして
メメは仕事へ…。


案の定。


その後、仕事中に中太からLINEが。
メメがこんなにキレッキレなのには
理由があります。
それは…
この週末に小太・幼太
が発表会を控えており
さらには!!!
小太が来週、修学旅行!!!
修学旅行が終わるまでは、
学校以外で人と会うのは控えてほしい!!!
って言ってたのに!!!!
↑怒りが収まらない
いや、もちろん、わかってはいるんですよ?
たとえ気をつけていても
かかることはありますから…。
でも遊びに行っちゃってるからー!!!!


隔離。


というわけで。
隔離作戦続行。
発表会もですが
何が何でも修学旅行は行かせてあげたい!!!
「中太
を実家で預かろうか?」
という話をいただきましたので
ありがたく預かってもらうことに…。
最初はジジババに感染ったら大変じゃん!
と言ったのですが
予防接種してるから…とのこと。
それよりは小太が大事でしょ
、とも。
インフルエンザでの異常行動の話もありますので
監視が必要かと思いましたが…
もう16歳だしなぁ…。
それよりは小太が大事
という天秤の結果です。
幸いだったのは
週末から発熱まで
遊びに出ていたことも手伝って
小太・幼太
と中太
が
ほぼ関わっていないことでしょうか。
お風呂は物理的に別々で
(中太はメメ邸、小太
・幼太
は実家)
ご飯は食べる時間が別。
中太のほうが後だったのが幸いですね。
ご飯が終われば
小太・中太
は部屋に
こもりっきりなので…。
メメ邸での水場の利用も
トイレは3つあって
それぞれ使用トイレが決まっているので
被ってない。
↑小太用海トイレ
↑幼太用竹トイレ
↑中太用森トイレ
洗面も、中太は2階を使いますが
その他は1階なので…。
※写真はすべて引渡し時のやつ
このまま関わりを断てば
きっと大丈夫なのではないかと
信じております
トイレ3個はいらないですよ!
とか
洗面2個、本当にいります!?
とか間取り計画の時に散々言われましたが
(あの設計士に)
やっぱりあってよかった
と思ってます
掃除も各自で!としてあるので
多少なりともお掃除力も増しますしね―。
2階にシャワーつけられなかったのだけが
残念かな―マダイッテル


本日の様子。


といっても直接は会ってないのでなんともですがw
まだ38℃熱があるそうなので
とりあえず寝ておくように言いました。
でも
って言ってきたところを見ると
だいぶ元気になったのかな、と思います。
昨日は
「なんもいらん…ほっといてほしい…」
って言ってたので
【アマタブ】は、ファイアタブレットのことですw
お安いけどGooglePlayは利用できないので
アプリはFire専用アプリのみ。
プライムビデオを見るには最適ですが
それ以外の利用用途はちょっと…
うちは無理やりhontoアプリ入れてますけど
公式で対応してほしいー
というわけで。
おバカ長男の話でした。
自己管理能力もですけど
そもそもの危機管理能力がないんですよね…
あとは小太に伝染らないように
祈るばかりですー
あ、幼太にも!!
発表会で「最後の言葉」を言うんだ!と
めっちゃ張り切ってるので
乗り切ってほしい―!!!
くれぐれも皆様もお気をつけて―
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです


本日発売。


なんと!桃鉄ワールド発売だそうですよ
一気に年末感でますねーw
買うかな―でもまだDAVE THE DIVER終わってないし
絶賛龍が如くプレイ中なんですよねー
なやましーー!!!
てか桃鉄って、キングボンビーが出ると
小さい子は怖がるので
キングボンビーモードだけオフにできないかなー