

黒猫と宝石職人。


りとう春墨さんの作品。
全2巻。
さっくりストーリーは
山奥でオーダーメイドジュエリー店を営む
主人公のもとに、黒猫が迷い込んできて、
それをきっかけにいろいろなお客さんが
来るようになり…
って感じでしょうか。
ほぼ1話完結型で読みやすいです。
宝石よりも猫ちゃんに重きがある感じですw
でも黒猫のベリルがこれまた可愛くて。
犬派のメメですが、
にゃんこがほしくなりました![]()
![]()
こちらはほとんどためし読みできないのですが
絵柄の雰囲気を確認してみてくださいね![]()
深夜帯の癒し系30分ドラマにありそう!
猫ちゃんが出ると大変かな?
宝石商リチャード氏の謎鑑定。
原作は辻村七子さん、
作画はあかつき三日さんの作品。
5巻まで発売中。
さっくりストーリーは
イギリスから来たイケメンすぎる宝石商と
正義感溢れる大学生のコンビが
宝石に潜む謎を解き明かすお話。
って感じでしょうか。
2020年にはアニメにもなりました。
メメ
はアニメで知って、
原作は小説だったのですが
そちらは未読です![]()
美しい絵柄も素敵ですが
ストーリーが奥深いので
読み甲斐があります![]()
こちらから少し読めますので
気になったらどぞ![]()
ドラマになってもよさそうですが…。
宝石扱うと色々大変そうですよねw


宝石王子と鉱物カフェ。


草野祐さんの作品。
1巻発売中。
(以下続刊なのかどうか不明)
さっくり内容は
鉱物オタクの少年と、
カフェを開きたかった女性が出会い
鉱物カフェを開くことに…?
という感じです。
作者さんがガチの鉱物オタクということで
鉱物への愛に溢れた作品になってます![]()
かなり詳細に書かれてます。
ちなみにこちらの作者さんも
大の猫好きだそうです![]()
あと、鉱物をモデルに作られる
カフェメニューも美味しそうで
読んでいて楽しくなります![]()
ここから少し読めます。
https://comic.pixiv.net/viewer/stories/51924
面白いので続きも書いてほしいです―。


七つ屋志のぶの宝石匣。


二ノ宮知子さんの作品。
1~19巻まで発売中。
さっくり内容は…
宝石の【気】が見える質屋の娘が主人公。
下町のお店には
今日もいろんなお客さんがやってきて…。
って感じでしょうか。
宝石についての話もですが、
質屋に持ち込まれる色々なもの・人についての
ショートストーリーを展開しつつ、
裏には大きなミステリーも準備されている。
のだめほど声に出して笑う感じではないですが
にやにやしてしまうことは多々あります![]()
ここから少し読めます![]()
これはもう、
ドラマ化すると思います―。
今なら志のぶ役は…
あっ!志のぶって10代!?高校生!?
となるとやはり芦田愛菜さんかな!
そしたら相手役は…松村北斗さんにやってほしいー
と、妄想が止まらなくなったところで次々―。


宝石商のメイド。


やませちかさんの作品です。
現在4巻まで発売中。
さっくり内容は
メイドが宝石を売るという少し変わったお店に
やってきた人々と
メイドさんが選ぶ宝石が織りなすお話。
という感じでしょうか…。
以前にもブログで少し書かせていただいたんですが
↑このときはありがとう…メイドさん…![]()
![]()
主人公のメイドさんのキャラが凄く良くて…。
淡々と仕事をこなしつつも
時々人間らしい様子を見せてくれるのが
(いや、人間なんですけども)
たまらんす![]()
![]()
でも宝石、鉱石の話もしっかり出てきて
読み応えも抜群だと思います!
ここから少し読めます。
これはアニメ化待ったなしでしょうーーー!!


まとめ。


いかがでしたでしょうか。
アニメ化だ、ドラマ化だ、と
勝手な感想も交えつつ書いてみました![]()
皆様のお好きな宝石・鉱石作品もありましたら
是非教えてくださいね![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()
それでは、本日もよい日をー!


