

風邪を引く。


長男・中太
と三男・幼太
が
風邪をひきました。
二人とも土曜から咳が止まらず。
コロナの検査はしましたが二人とも陰性。
お医者さんいわく
「二人とも、熱がないからねぇ…」
そう、発熱はナシ。
なのでインフルエンザの検査は不要とのこと。
その他の流行り病の症状にも合致せず。
「まあ、風邪だねー」
そうですか…。
しかしまあ、あんまり咳が出ると
コロナではないにしても
周囲にばらまくのは申し訳ないので
病院に行った月曜に続き
火曜も学校をお休みしました![]()
(今日はほぼ収まったので行ってます)
こういうとき、実家が隣、というのは
非常に助かります…。
仕事休まなくて済むので…![]()
月曜の病院へも
ジジババが連れてってくれました![]()
ただ、コロナではなくても、
ジジババオバーズという
高齢者組に何かあってもいけないので
接触は最小限に。
幼太
にも寂しかったら
中太
を呼ぶように伝えました。
咳は出るけど二人とも元気なんですよね![]()
でもって。
ババ
がお医者さんに言われたのがこの一言。
「もうひとりいなかったっけ??」


真ん中のカレ。


そう。
もう一人おります![]()
でも、真ん中の小太
は元気いっぱい。
ゲホンゲホンと咳を撒き散らす上
下
に
挟まれているはずなのに
なんともない。
「へー、真ん中だけDNAがちがうんだねぇ」
とお医者さんは何気なく言いましたが…
と、メメ
は思いました。
気にする人が聞いたら家庭が危機よ?
とも思いましたけど、
兄弟のDNAの一致率は平均で50%だそうです。
(メメ調べ)
てことはほぼ一致しない場合も
あるっちゃあるんでしょう。
確かに・・・見た目からして
中太
と幼太
はよく似てます。
中太
の小さい頃の写真を見ると
どっちの写真かわからないことも![]()
逆に小太
はすぐにわかる。
「あー、これはゼッタイ小太
!」
ってくらいわかる。
中太
と幼太
が色白なのに対し
小太
は色黒。
中太
と幼太
が目が良いのに対し
小太
は早々にメガネっ子。
中太
と幼太
は便秘気味ですが
小太
はいつもすっきり。
おそらくDNAを見比べると
中太
と幼太
の一致率は60%超えそうですが
小太
とは一致しなさそう![]()
![]()
あかん、このままいくと
小太
だけ橋の下で拾った説が濃厚に…![]()
![]()


拾ってません。


濃厚に、なりそうなんですが
ならない。
(なったら困りますねw)
その理由は、こちら!!
中太
と幼太
の特徴である
【便秘、視力良】は
アイ
と一致。
相反する小太
の特徴は
メメ
と一致
そう!
三兄弟は
DNA的に
アイ
派とメメ
派に
分かれている!
といえるのではないでしょうか![]()
実は今回の風邪の件も
メメ
は幼太
と毎夜一緒に寝ているのですが
感染ってません![]()
つまり、今中太
と幼太
がかかっている風邪は
DNA的にメメ
・小太
タイプは
かからない風邪!!
これって学会で発表できませんかー!!
(できないできないw)
でも、不思議なもんだなぁって思いました。


他にも理由はある?


と、ここまで大げさに書いてきましたが
もしかするとDNAだけじゃなくて
普段から薬を飲んでいる、飲んでいない、
という差もあるかもしれません。
中太
と幼太
は
普段、薬を飲むことはありません。
でも、小太
はアレルギー持ちなので、
日々、耳鼻科から出ている薬を飲んでいます。
飲み始めてもう6年…早いですね。
メメ
も貧血の薬を飲んでおります。
それがどういう風に効果があるのかは
わからないのですが![]()
ごきょうだいで、そういう違い、
感じたことのあるかたいらっしゃいましたら
ぜひ教えてくださいねー![]()
ちなみに、お医者さんから最後の一言。
「そういえば、真ん中の子は・・・
おもしろいよねぇ
」
ね、先生、褒めてる?けなしてる??![]()
こんな話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()


