11年目の卒園式…の前夜。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

WBC、優勝おめでとうございます。

呪われしメメは試合を見ることを

多方面から禁じられましたので

一切見せてもらえませんでしたが

日本列島に【活力】が配布されたのは

本当にすごいことだと思います照れキラキラ

 

左矢印左矢印UMAくん幼太、卒園ス。UMAくん右矢印右矢印

 

というわけで、先日、

 

三男・幼太ハムスターの卒園式がありました。

 

自宅で何度も

 

ハムスター「おとーさん、おかーさん、せんせいがた

 

ぼくたちこんなにおおきくなりましたっ!」

 

と、みんなでの呼びかけを練習していましたし

 

ハムスター音符さーよなーらぼーくたちーのよぉちーえん

 

このつぎあそびにくるころは

 

らんどぉせるのぉお!いちねーんせールンルン

 

本家はこれなのかな?

 

 

歌も何度も聞いてしまって

 

家でじんわり

 

UMAくん「大きくなったなぁおねがい

 

とほろりしちゃう場面がオオすぎて

 

UMAくん「耐性できちゃったから

 

本番は感動しないかも…キョロキョロアセアセ

 

と思っていたのですが

 

んなことないですねー!!!

 

ジーンショボーンキラキラ

 

ってなりました。

 

しかし。

 

号泣する保護者さんもいる中

 

メメは動画撮影に必死で

 

腕が筋肉痛になるほど必死でした笑い泣き

 

 

 

話が前後してしまいますが…

 

そこまでがんばったのには

 

わけがありましたショボーンアセアセ

 

 

 

左矢印左矢印UMAくんつくづく運のない人。UMAくん右矢印右矢印

 

もう、この章タイトルでおわかりかと思うのですが…

 

 

アイうさぎ参加できず!!!

 

 

うさぎ「くっそぉ…

 

もう会社 やめるぅううーーー!」

 

と言うのをなんとかなだめましたけどもアセアセ

 

 

どうしても抜けられない会議が入り

 

卒園式に参列しつつ

 

会議はリモートでの参加も考えたけれど

 

どちらにしても時間がドンかぶり…えーん

 

 

メメUMAくん的には

 

UMAくん「発熱ってことでどうかしらキョロキョロはてなマーク

 

と提案してみましたが

 

うさぎ「それをすると困るやつが出るから…ショボーン

 

と変なところで責任感が爆発うずまき

 

うさぎ「それに下手に嘘をついて

 

幼太ハムスターの大事な日にケチをつけたくない泣くうさぎ

 

という思いもあったそうです。

 

なるほどなぁ。

 

真面目って大変だなぁ。

(不真面目代表メメUMAくん

 

 

でもって、せめて動画くらいはなんとか‥

 

ということで撮影に必死になったので

 

泣く暇がなかった、というのが正解ですねアセアセアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくんアイの代わりに。UMAくん右矢印右矢印

 

でもって。

 

今年度の卒園式は

 

各家庭から保護者は二人まで参加OK!

 

というお触れが出ておりまして。

 

ひとつ空いた席に

 

誰が行くか?キョロキョロ気づき

 

という問題が生まれました。

 

候補は3人。

 

 

エントリーNO.1

しし座じじしし座

 

毎日送迎バスバスまでの送り出しと

お迎えに行ってくれました。

ときにはメメUMAくんやアイうさぎの代わりに

運動会の設営などに行ってくれたことも。

 

 

エントリーNO.2

かに座ばばかに座

 

毎日お弁当を作ってくれまして

幼太はメメが出勤後に準備をするので

その対応をしてくれました。

 

 

エントリーNO.3

犬中太犬

 

卒園生。

これで幼稚園に行くことがないと思ったら

とても寂しくなったのと

中学を卒業し暇なので行きたいそうな笑い泣き

 

小太猫も行きたがったのですが、

 

学校があるため除外となりましたアセアセ

 

 

 

さあ、誰が選ばれたのでしょうか!??!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ結果発表キラキラキラキラキラキラ

 

 エンリーNO.1しし座じじしし座

 

となりましたー!!

 

中太犬はともかくw

 

ジジしし座ババかに座

 

最後まで相談したのですが

 

ババかに座

 

かに座「送り迎えをがんばったジジしし座

 

行ってほしい。

 

バスに添乗していた先生たちと面識もあるし、

 

その方がいいと思うおねがい

 

といったことで決定。

 

でもこれがコロナ禍じゃなかったら

 

みんなで参加できたのかしら…ショボーンもやもや

 

とか思うとまたしても

 

ちょっと切ない気持ちになりましたアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくん卒園式当日の幼太。UMAくん右矢印右矢印

 

朝、なんとなく落ち着かない様子で

 

早起きしてきた幼太ハムスター

 

やっぱり緊張しているのでしょうか。

 

もうこの制服を着るのも最後か…。

 

とか思いながら写真を撮りました。

 

 

うん、傾きすぎ真顔

 

思えば4年前(3才児クラスからなので)は

 

こんなだったのに…

 

ちっさ!!!びっくり気づき

 

卒園の日も3人並んで撮ればよかったなぁ。

 

 

でもって改めて幼太ハムスターを見ると

 

 

えっ!?エンブレムが破れてる!?

 

制服の肩にエンブレムを

 

つけなければいけないのですが

 

一部ちぎれてる!!!

 

UMAくん「これ、どうしたの!?驚き

 

ハムスター「あーなんかポケットになってる照れ

 

と、グリグリと指をつっこむ。

 

サムネイル
 

やぁめぇてぇ!!

 

UMAくん「ちょ、上着脱いで!!」

 

と追い剥ぎして奪い取り

 

裁縫道具をだして修正開始!

 

 

サムネイル
 

ぐはぁっ!

針に糸が通らねー!!ゲローアセアセ

 

普段やらないから…笑い泣き

 

出発まで後10分!間に合うのか!?

 

 

というわけで、

 

長くなったので明日に続くーー!!!

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート