

近所でのイベント。


この3月で三男・幼太が幼稚園を卒園します。
そんな幼太の幼稚園最後の遠足がありました。
【お別れ遠足】ということで
年度末に園のみんなで近くの公園に遊びに行く
というイベントです
その【遠足】がなんと今年は
メメの職場近くの公園に
やってくるということで!!
どうせなら見に行きたいやん!!?
もう最後やし!!
こんな機会、今まで11年幼稚園通ってきて
最初で最後のチャンスやし!!!
行くしかないやろ!!!


休憩をずらす。


メメ、職場での昼休憩は
14時からになってます。
これは別にいじめでもなんでもなくて
メメの勝手な希望で
朝8時半から17時半までの勤務なんですけど
12時にお昼って早すぎません??
実はメメ、朝も昼もあまり食べないタイプ。
12時にお昼食べろって言われると
かなりしんどいんですよね
仕事の内容的にランチタイムも
誰かは待機していないといけないので
メメがその役を買ってでて
その流れでお昼休憩を14時から…
ということになりました
でもその日は、14時だと
もう遠足終わって、
幼太が園に帰ってしまうので!!
11時から昼休憩をいただくことにしました!
(基本12時~13時に待機してれば大丈夫)
いつもメメの勝手にお付き合いくださり
ありがとうございます


現地へ行くと。


早速近くの公園へ!!!
駐車場に見慣れた園バスが停まっています。
キテルキテルー!!!
しかし、この公園
くっそ広いのです
近隣の高校がマラソンコースとして利用していたり
野球コートだと6面はとれるんじゃない?ってくらい
(サイズ、シランケドw)
広い
しかも予備公園?みたいなのもたくさん…
幼稚園からの遠足の案内には
「〇〇公園に行きます」
と書いてあるだけで
その公園のどこに行く、というのは
記載がありません。
(そりゃそうだ)
メメのような貧血最弱御老体人間には
すべてを見て回るなど不可能!!!
さて困った!


さてどうするか。


こういう時は
人に頼る
これに限ります。
道行くグランドゴルフ帰りっぽい方々に
そっと声をかけます。
「すみません、このあたりで
幼稚園児がたくさん集まっているのを
見かけませんでしたか?」
「あー、あっちのほうで
遊んでるのを見かけましたよ」
「ほんとですか!!!ありがとうございます!」
こっちだな!よし!
時間がないし、少し早歩きで行くか!
そしてまた分かれ道…。
どっちだろう?
で、通りかかったテニスラケットを持った人に
「すみません、このあたりで
子どもがたくさん集まっているのを
見かけませんでしたか?」
「あー、あっちの階段の上の遊具で
遊んでましたよ」
「ありがとうございます!」
結構奥の方に行ってんだな…
これでぜんぜん違う集団だったらどうしよ…
なんて思いながら到着したのですが
遊具のあたりには誰もいません。
そこでお弁当を食べていたご婦人たちに
「すみません、ここで子どもたちが
遊んでいませんでしたか?」
と聴いてみました。
するとご婦人は
「あ、遊んでたわよ。
お弁当にするからって、移動したみたいだけど。」
「そうですか。すみません、
どっちに行ったかご存知ですか?」」
「…あなた、どういうお仕事?
」
「え?仕事ですか?
えーと、パソコン関係の…」
「それがなんで幼稚園児を??
」
「自分の子どもがその中にいるんですけど…」
「え???子どもを預けてるのに
どこにいるかわからないの??」
「あーーえーーと…
」
やばい!不審者やん!!!
困った!!!
話が下手すぎたのか!?!?
というわけで、1から説明
「そういうことね!!
ワタシったらてっきり…」
てっきりなんやねん??
と気になったもののつっこまず
「幼稚園の子達は
あっちの広場に行ったみたいよ」
「ありがとうございました!」
深々とお辞儀して
駆け足!
急げや急げーー!


現地で絶望する。


ご婦人の教えてくださった広場に
確かに幼太の通う幼稚園の集団はいたのです。
野球のコートが4コートくらいとれそうな広場に。
とても見通しのよい広場に。
幼稚園の集団のみが。
ち、近づけぬ!!!
どの方向から近づいても
「こっそり見る」
が不可能過ぎる!!!
ミッションが
インポッシブル過ぎる!!
言うなれば草も木も岩もない砂漠の
唯一の水たまりにいる獲物に
バレないように近づくようなもの!!!
むりだ!!!
遠目に確認しようにも
野球コート2面分の向こうにいる
同じような格好をした子どもは
判別できん!!!
こりゃだめだ


せめて。


と、遠くから
スマホのカメラのズームをめいいっぱいにして
写真を撮ってみていたのですが…
他にだーーーーれもいない中で
子どもの集団へ
カメラを向ける怪しい人…
完全に不審者や!!!
なんだかだんだん
先生たちの目が気になったので
逃げるように現場を後にしました…
きっと楽しそうにしていたあの中に
幼太もいたんだろうと思うことにしてw
不審者事案に載っていませんように…
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです