漫画の話ー20230218発行ー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

 

 

サムネイル
 

今日は最近読んだ漫画の話を。

 

新刊が出たので

以前に紹介した作品もありますー。

 

なにか気になった作品、

これ読んでー!な作品がありましたら

ぜひ教えてくださいラブハートのバルーン

 

左矢印左矢印UMAくん海が走るエンドロールUMAくん右矢印右矢印

 

以前にも紹介したのですが、

 

新刊が出たので再度のご紹介チューハートのバルーン

 

↑ここから少し読めます。

 

たらちねジョンさんの作品です。

ざっくり内容は


夫を亡くした65歳の主人公が

久々に訪れた映画館で自分が本当は

【見る側】ではなく【撮る側】にいたいんだと気づき、

美大に入学して映画作りの世界へ飛び込んでいく…


ですね。

先日2023年2月16日に4巻が発売されました。

 

 


いやーー俄然面白い!!チュー乙女のトキメキ


【このマンガがすごい!】に

 

2年連続で選ばれるのも納得。
 

絵も柔らかくて読みやすい。
 

芸大生たちの作る作品の内容だけは

 

なかなか理解が届かないところもありますが

この作品を読んでいると

 

「今の自分でいいんだろうか」と

 

思ってしまうことも…真顔

 

割りと好きなように生きていますが

 

「やりたいこと」はできていないかも?と思うのです。

 

前にSLAM DUNKの映画を見た話の時に

 

少し書いたのですが、メメUMAくんも映画が好きで、

 

過去には自主制作映画を何本か制作しました。

 

今でも作品は、作れるものなら作りたい、

 

と思いますが…

 

実働する時間を考えるとかなり厳しい…。

 

って、始める前から諦めてるんですよね…真顔

 

本当は出来るかもしれないのに

 

自分に言い訳で保険をかけてる感じが

 

嫌だなーって思いますネガティブ

 

「いつかはやりたい」と思っている間は

 

「いつか」は絶対来ないんだろうなぁ。

 

なんていう、自分の人生においての

 

葛藤も生んでくれる作品ですニコニコ

(え?すすめてない?w)

 

 

左矢印左矢印UMAくんゆびさきと恋々UMAくん右矢印右矢印

 

↑ここからちょっと読めます。

 

森下suuさんの作品。

ざっくりストーリーは

聴覚障がいのある女子大生、雪が、

大学の先輩に恋する話。

うーん、ざっくりニヤニヤ

 

なんでしょう。

 

忘れていたときめきを呼び起こしてくれる…

 

そんな作品だと思いますデレデレルンルン

 

耳が聞こえない、という状態が

 

どんなものなのか、ということについても

 

しっかり書かれていて、読んでいて

 

なるほどなぁ、と思うことも多いです。

先日、8巻が発売されましたキラキラ

 

 

絵もすんごいかわいいのーニヤニヤ乙女のトキメキ

 

ん??

 

わかる。

 

わかりますよ。

 

ほんとにメメUMAくんチョイス?真顔

 

ってなりますよね!

 

でもメメUMAくんだってーーー!

 

たまにはときめきたいのーーーデレデレデレデレデレデレ

 

実は手話をテーマに

 

自主制作映画を撮ったことがあって

 

その時には、普段から手話をつかっている、

 

という方にいろいろ教えていただいて取り組みました。

 

でもあれだけ教えてもらったのに

 

今ではほぼ全忘れ…

 

誠に申し訳ない…チーンアセアセアセアセアセアセ

 

もう一回学びたいな、と思っております。

 

左矢印左矢印UMAくん高校事変UMAくん右矢印右矢印

 

↑ここから少し読めます。

 

原作は松岡圭佑さんの作品。

 


メメUMAくんは原作は未読です。

 

読みたいのですが漫画で読み始めたので我慢我慢にっこり


漫画の作画はオオイシヒロトさん。

先日5巻が発売され、第1部が【完】となりました。

 

 


ざっくり内容は

総理大臣が視察にきた高校が

武装集団に襲われ占拠されてしまう。
その高校には優莉結衣という、

凶悪な半グレ集団のリーダーの娘がいて…。

というお話。

 

えぇ、こちらは上の2作品とは打って変わって

 

アレデス。

 

メメUMAくんが得意なやつです爆笑

 

エグロ系が苦手な方には

 

おすすめしませんアセアセ

 

ストーリー的にも

 

「え??そんな事ある!?」

(失礼)

 

って展開なのですが

 

フィクションですから。

 

以下に想像の翼を広げられるかが重要ですよね口笛

 

実際にあるものを使って

 

敵をなんとかしようとする、というのは

 

非常時には必要な情報かな~

 

どこまでリアルに使えるんだろうかー?

 

と妄想しながら読んでます昇天

 

少し刺激がほしい方にはおすすめですにっこり

 

 

左矢印左矢印UMAくんあかね噺UMAくん右矢印右矢印

 

↑ここからちらっと読めます。

 

原作が末永裕樹さん、作画が馬上鷹将さんによる作品。

ジャンプで現在連載中。

単行本は4巻まで発売されています。

 

 


さくっと内容は

落語家の父に憧れていた主人公あかねは、

父が破門されたことを受け、

自分が落語家になり、真打となることで

父の無念を晴らそうとするお話。

 

落語って、ご存知?

 

メメは漫画でしか知らないんです…

 

勉強不足ですみませんえーん

 

本当は寄席とか行ってみたいのですが

 

地方在住には結構高い壁…ネガティブ

 

落語の漫画は

・昭和元禄落語心中

 


・たまちゃんハウス

 


・うちの師匠はしっぽがない

 


・異世界落語

 


といろいろあります。
(下2作品はファンタジーですがw)

あかね噺はちょうど

 

【昭和元禄落語心中】と

 

【たまちゃんハウス】の

 

間のような作品かなって思いますおねがい

 

イマドキ女子な感じのあかねちゃんがかわいいし

 

蘭彩歌うらら師匠の妖艶な落語

 

ぜひともアニメで見てみたい!

 

と思うのですデレデレハートのバルーン

 

現時点ではアニメ化はされていませんが…

 

間違いなく、されると思います真顔乙女のトキメキ

 

ちなみに、ボイスコミックというのが出ていて

 

その中では主人公のあかね役は

 

山口茜さんが演じられています。

 

あかねのお父さん役は山口勝平さん。

 

そうー!山口茜さんは勝平さんの娘さん!

 

リアル親子が親子役ってちょっとエモい?

(使い方合ってる?w)

 

アニメ化情報を待ちたいと思います照れ

(勝手にアニメ化決定w)

 

 

最後は柔らかい作品で終えてみましたウインク

 

キニナルの、ありました?

 

もう知ってるよー!って方はぜひ

 

どんな感想をお持ちか教えてくださいふんわり風船ハート

 

マンガについて語り合いたーい!!

 

 

最後までのお付き合い、

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート

 

それでは、素敵な週末をーキラキラ