夏祭り(後編)。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

何の役にも立ちませんが

 

もしよかったらお付き合いくださいにっこり乙女のトキメキ

 

 

サムネイル
 

昨日はまたしても

午後からイレギュラーで早退…。

パトラッシュ、

なんだかとっても眠いんだ・・・zzz

 

左矢印左矢印UMAくん久々の祭り。UMAくん右矢印右矢印

前回のブログはこちらから。

 

 

要は、久々に夏祭りがあったよー!

 

メメは大事なときにギックリ腰ー!!無気力

 

からのうちの長男犬がオバカー!真顔

 

という話でした。

 

身も蓋もない魂が抜ける

 

 

そしてすでにお祭りはスタート!!

 

 

行ってみてたまげた!!!

 

公園が人で溢れておりましたネガティブダッシュ

 

 

 

左矢印左矢印UMAくん予定は未定。UMAくん右矢印右矢印

 

溢れた理由はいろいろありますが、

 

特に子ども会の担当エリアが大変なことに驚きダッシュ

 

やはりお祭りの主役は子どもだから!?

 

 

今回、子ども会で出すことになっていたお店は

 

・スーパーボールすくい

 

・くじ引き

 

・光るおもちゃ販売

 

となっていて

 

食べ物販売は、しない!

 

と言っていたのですが。

 

前日になって

 

グラサン「ごめん、綿菓子、やってくんない?」

 

と町内会からのお達しが!!!

 

この、町内会からの

 

グラサン「やってくんない?」

 

に対して、言うなれば下請け企業である

 

子ども会には拒否権はありませんキョロキョロ

 

グラサン「準備は全部してあるから

 

当日作って配って!」

 

もーにっこり

 

まあ、お手伝いはたくさんの保護者さんが

 

来てくれるって話だったので

 

大丈夫だと思いますが。

 

ん?煽り??今なんて言った?

 

「作って配って」??

 

配る!?!?

 

売るんじゃないの!?

 

グラサン「あ、綿菓子はサービスで無料で配ろうって。」

 

あかん…

 

もうあかん予感しかせんでよ…真顔

 

と思いながら当日に至ったのですが。

 

案の定、大変なことに…滝汗滝汗滝汗

 

左矢印左矢印UMAくんコットンキャンディ。UMAくん右矢印右矢印

 

そういえば

 

綿菓子って英語で

 

Cotton Candyって言うそうです。

 

でもWikiによるとアメリカでは

 

耳あたりは良いものの

 

記憶に残らない発言者への皮肉や喩えよだれ

 

に使われることもあるそうな。

 

すぐ溶けてなくなるからか…

 

うまいこというなぁよだれ

 

今度頓珍漢なことを言う人がいたら

 

「あなたのお話って、

 綿菓子みたいねおねがい

 

って言ってみよ昇天

 

 

は。

 

でもって。

 

綿菓子無料って言われたら

 

そりゃみんなほしいよねー!!

 

もう、めっちゃ大盛況!真顔乙女のトキメキ

 

 

今回はアメリカンファミリーのお母さんが

 

一生懸命ぐるぐる巻き取って

 

どんどん綿菓子を生産してくれましたラブラブ

 

最初はこちらのママンに

 

ハイビスカス「ワタシ、ナニ、シマショカー!」

 

と聞かれて、何してもらうのが一番いいのん?

 

ってちょっと悩みました。

 

普段もお買い物はしてるやろうから

 

光るおもちゃの販売とか、

 

くじ引きとかのがええんか?

 

と思ったんですがアセアセ

 

でも圧倒的に人手が足りてないのは綿菓子!!

 

小さいのを作って渡すんですが

 

ぐるぐるし続けるの結構激しい疲労が…アセアセ

 

UMAくん「綿菓子…えーと

 

コットンキャンディ。

 

作る…

 

メイク…クック…

 

プリーズ!ニコニコハート

 

もうルー大柴さんもびっくりよw

 

でも通じた!

 

ハイビスカス「Cotton Candy!

 

OKOK!」

 

って早々にぐるぐるしてくれました爆  笑

 

これまであまり交流がなかったけど

 

他の家族の保護者さんとも話すきっかけになって

 

よかったのかなおねがい

 

試練は絆を深める…にっこり乙女のトキメキ

 

左矢印左矢印UMAくん大混雑の盆踊り。UMAくん右矢印右矢印

 

で、盆踊りの曲が流れ出すと、

 

櫓を囲んで踊るのですが

 

大変な騒ぎににっこりアセアセ

 

↑櫓とちょうちんは祭りの象徴ですな。

 

練習にも参加した子どもたちは

 

一生懸命踊ろうとするのですが

 

調子に乗った浮かれポンチの中・高生が

 

その進路を邪魔する真顔

 

スーパーボールすくいと綿菓子の行列も

 

盆踊りの輪に干渉しちゃう真顔

 

 

ほんと、笛がほしかったわ…。

 

ぴーぴぴぴ!!!

 

そこの人、邪魔!

 

ぴーぴぴぴ!

 

並ぶ人はこっちへ!!!

 

ってw

 

でもまあ、けが人もなく。

 

祭りによるコロナ感染大爆発、

 

ということもなかったようで。

 

無事に終わったようでよかったですおねがい乙女のトキメキ

 

みんな本当に楽しそうな表情だったのが

 

印象に残りましたニコニコ乙女のトキメキ

 

早く、イベントができる日常が

 

帰ってくると良いですね。

 

 

・・・それはそれで

 

大変なことも帰ってきますがネガティブ

 

そしてこんな話にお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

もしよかったらまた覗いてみて頂けると

 

うれしいですデレデレハート

 

 

左矢印左矢印UMAくん噂の我が家。UMAくん右矢印右矢印

 

余談ですが。

 

この祭りのときに近所に住むママさんから

「ちょっとちょっと!

メメさんち、すごい豪邸よね!」

と言われました。

 

いや、別に豪邸ではないと思いますが…。

そしたら

「いやいや!通りすがったときに

窓からすんごいでっかいテレビが見えたって!」

 

あー、それは…テレビではなくて

プロジェクターですね…。

↑兼近さん、お疲れ様でした。

 

「え、プロジェクターってあんなにはっきり見えるの!?」

どうやらかなり昔のもののイメージしかない様子でしたので

最近のははっきりくっきり見えますよーという話をしました。

 

てかメメ的には

【豪邸=でっかいテレビ】と

【ブラインドしてても見えるのねん】という点が

気になりましたw

裸で歩かないようにしなくっちゃ…。

皆様もお気をつけてっウインクラブラブ