家と土地とお金の話。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

何の役にも立ちませんが

 

もしよかったらお付き合いくださいにっこり乙女のトキメキ

 

 

サムネイル
 

たくさんお邪魔させていただいて

いつもいろいろ学ばせていただいている

ブログフレンド様が

お金の話を書かれていたので

メメも過去を思い出して

少し書いてみようと思います。

 

左矢印左矢印UMAくんメメ家の事情UMAくん右矢印右矢印

 

メメ家は共働きです。

 

現在の稼ぎは残念ながら

 

アイのほうがダントツで良いですアセアセ

 

おそらく、メメの倍は稼いでいる笑い

 

しかし、勤務時間もメメの倍アセアセ

 

メメは土日祝日完全休みで

 

通常時もほぼ定時出勤の定時退勤。

 

それと比べてアイは

 

土日祝日関係なし。

 

てかこの前いつ休んだっけ?

 

あれ?もう夜?てか今何時?

 

みたいなブラック…いえ、グレーな勤務時間。

 

どちらが良いかとなると、

 

永遠の問いかもしれませんキョロキョロ

 

 

メメの中にも

 

もう少しがっつり働いて

 

稼ぎたいなぁ。

 

キャリア積みたいなぁ。

 

という思いがなくはないですが…

 

 

今はまず3兄弟のお世話が最優先事項ですねニコニコ

 

 

そんな感じで2馬力で働いて

 

しかも住処は実家。

 

家賃なしの代わりに食費を担当。

 

月々10万くらい払ってました。

 

 

でもまあ、付近で2LDKのお部屋を借りると

 

お安くても家賃が8万円くらいで、


更に光熱費、食費…

 

10万円は破格ですよね。

 

 

ですので、それなりに貯金もあったわけです。

 

あ、ちなみに運用とかメメは一切わからないので

 

ただただ銀行に預けるだけの人です笑い泣き

 

 

左矢印左矢印UMAくん土地を買うときUMAくん右矢印右矢印

 

そんなメメ家は2020年のコロナ禍に

 

急に隣家を買うことになりました。

 

このブログの最初のほうですね。

 

あぁ、こんな事あったなぁw

 

あっ!!

 

秋山さんにお礼参りにいかねば…にっこり

↑まだお礼に伺っていない薄情者です

 

紆余曲折有りましたが、

 

かき集めればなんとかなるだろう、

 

ということで結局土地は現金で払うことに。

 

 

仲介手数料がもったいないと思い、

 

司法書士さんに書類作成・準備をお願いして

 

個人間売買。

 

 

でもまあ・・・オススメはしません笑い泣き

 

メメが個人間での売買に踏み切れたのは、

 

下記の3つの理由があったから。

 

1.秋山さんの存在

 

頼れる不動産屋さんが知り合いにいたことで

 

疑問を細かく相談できた

 

 

2.知り合いに司法書士を紹介してもらえた

 

こちらも上記の話と同じで

 

信頼の置ける人を紹介してもらえたことで

 

どうすれば失敗しないかを

 

相談できた

 

 

3.現金が準備できた

 

上にも書きましたが

 

かき集めればなんとかなる、という

 

現金があった

 

 

かな。

 

このうち、どれがかけても

 

個人間での売買には踏み切らなかったと思います。

 

 

大家さんが両親の古い知人だった、

↑昔は隣家に住んでた

 

というのもなくはないですが

 

知人故におっかなびっくりなところもありました真顔

 

 

左矢印左矢印UMAくん家を買うUMAくん右矢印右矢印

 

 

土地を手に入れまして。

 

なるべく早めに家を建て替えよう、と思ったんですが。

 

世界はコロナ。

 

さらにアイは休日も出勤。

 

なっかなか進まなかったですね…笑い泣き

 
 
そもそも「家を建てる」という考えがなかったので
 
まったくのノープランスタート…アセアセ
 
 
そんな中でブログを始めて
 
皆様のブログからいろいろ学ばせていただきおねがい
 
いろんなメーカーと出会いましたランニング
 
お金の話を中心にすすめるメーカーさんもありました。
 
正直、印象はあまりよくなかったですけど…$
 
 
でもあとになって思ったのは
 
やっぱり大事ね、お金乙女のトキメキ
 
ってことでしょうか。
 
今まで家賃を10万円払っていた人が
 
ローンを10万円払うことは
 
そう代わりがなさそうに思えるのですが…
 
 
家を建てるとその他にいろいろお金が…札束
 
 

左矢印左矢印UMAくんいろいろかかるお金UMAくん右矢印右矢印

 

家を建てている間に

 

現金が必要となった部分について

 

書き出してみようと思ったのですが…

 

 

細かいものは

 

・住民票等役所で証明書の出力(1枚300円くらい)

 

・収入印紙購入(1枚200円)

 

くらいかな?

 

 

1万円を超えたのは

 

・HMとの契約手付金 50万

 

・食洗機 17万

(BOSCHの入荷が未定で別途払いになった)

 

・追加工事 10万くらい

 

て感じでしょうか。

 

 

思ったほどかかってない。

 

そういえば、いろんなHMを回ったときに

 

「現金で100万円は準備しておくほうが良い」

 

って言われたことを思い出しました。

 

家の代金と、外構の代金以外で、ですね。

 

 

あとは

 

「家具にこだわられるようでしたら

 

その分も100万円は準備されると

 

素敵なものが揃えられると思います」

 

って。

 

まあメメ家は家具にはご縁がなかったので爆笑

 

あと、家具はメーカーによっては

 

住宅ローンに組み込んでもらえるようですね乙女のトキメキ

 

うちのところはNGでしたが真顔

 

 

左矢印左矢印UMAくん建ててからかかるお金UMAくん右矢印右矢印

 

これもいろいろあるような気はするのですが。

 

まず大きいのは

 

・不動産取得税。

 

まだ確定してない…

 

ボロ屋に払っていた分を…

 

多少返金してもらえたら…いいな…チュー

 

 

それから

 

・家電

 

我が家は実家からの分離だったので

 

冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機などを

 

新たに買う必要がありました。

 

あとはエアコンもですね。

 

これはメーカーに任せれば、

 

ローンにくみこむこともできましたが、

 

結果として任せなくて良かった…にっこり

 

 

ですが、家電を別途買うことで

 

冷蔵庫:30万

 

レンジ:10万

 

エアコン:20万

 

と。

 

GJPで賄った部分も合わせると…

 

ざっくり金額ですけども…

 

洗濯機:10万

 

ロボット掃除機:10万

 

プロジェクター:20万

↑テレビの代わりですね

 

と・・

 

やっぱり100万コースかもですね真顔

 

 

 

 

ということは

 

各種手数料、家具、家電、税金で

 

300万くらいは手元にあったほうが

 

よいのかな?

 

と思いました。

 

 

うーん、あまり参考にならないかもですが笑い泣き

 

 

こんな感じですー!

 

 

 

ここまでのお付き合い、

 

ありがとうございましたニコニコラブラブ

 

もしよかったらまた覗いて見ていただけると

 

嬉しいです昇天愛飛び出すハート

 

左矢印左矢印UMAくん今日の三兄弟UMAくん右矢印右矢印

 

今朝のことです。

学校へ行く準備をする中、

中太がご機嫌で歌っておりました。

何を歌っているのか、

なんだか聞き覚えのある歌…。

 

よく聞いてみると

 

犬「しゅんっかん、

はだにやさしい

はだおもいぃいい音符

 

はだおもい…

 

あっ!?驚き気づき

 

UMAくん「そ、その歌、好きなの?」

 

犬「なんかCMでよく聞くから耳に残ってて照れ

 

UMAくん「なんのCMか知ってる?」

 

犬「知らないおねがい

 

UMAくん「そうか・・・ニコニコ

 

それ以上何も言えなかったのですが

学校で誰かが生理用品のCMソングを

楽しそうに歌っていたら…

どう反応するものなのか?

非常に興味がわいてしまいましたw