お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
まだまだ家造りにぐるぐるしております
メメと申します
本日は土曜日で
予約投稿となっております。
反応が鈍くなることをお許しいただけますと
幸に存じます
本日はまたしても
ひどい取らぬ狸の皮算用的な話となってます。
メメのキッチン力の低さに皆様
驚きを隠せないことでしょう・・・
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
先日に続いて!!
グリーン住宅ポイント
をもらったら
何に使いたいのさ!
という話の第2弾
今日は
キッチン家電編
と、その前に…
メメの分かりづらい説明はこちらから…。
メメ的交換における注意点はこちらから…。
交換希望の商品第1弾はこちらから…。
実際の詳細は公式ページでご確認ください
交換できる商品の一覧はここに載ってます
商品名にはグリーン住宅ポイントの
交換サイトのリンクを貼ってます。
でも画像はお値段とポイントを比べやすいように
楽天から引っ張ってきてますので
お間違いのないようお願いしますー
タイトルにも書いたんだけどね
「新居になったらあれやるんだ」
「新居になったらこれやるんだ」
と夢を描く人はきっとたくさんいるはず
それを仮に
「新居の野望」と呼ぶことにしましょう。
↑信長の野望的にね。
↑やったことないんだけど
住処が変わるのですから
住み方、暮らし方、
もっというと
生き方が変わるのも
当然なのではないかと!!
↑希望的観測
メメ的、新居の野望は
1.あふれている本(おもに漫画)をキレイに並べる
2.実家の荷物を片付ける
3.料理のウデマエを上げる
という3点。
1は、わが家を作る目的、といっても過言ではなく
すでに何度も出ている話なので詳細は割愛
2は、なんせ9人分の荷物が入っている家なので
もう、あちこちパンパン
でもメメ家の約5人分を搬出すれば
きっとすっきりするのではないかと
そして3は・・・
今までほぼしなかった料理ですが!
コレを機に少しは上手になりたいな、なんて。
今までは
キッチンはオカンのテリトリー!
というイメージが強かったので
どこか遠慮が…
でもこれからは!!
好き放題できるぜ!!??
となれば!!
オカンは「いらなーいいらなーい」と
いらないオババと化していたけど
↑殴られるな
便利気でおしゃれ気なキッチン家電も
げっちゅしていいんじゃないの!?
↑ゲッチュ
というわけで前置きが長くなりましたが
↑通常運転
グリーン住宅ポイントで
キッチン家電をチョイスしてみました
料理ド素人目線なので
他に「こんなのもあるよ?」
もしくは「こっちのほうがいいよ!」
という商品がありましたら
ぜひぜひ教えて下さい
なお、冷蔵庫は自宅から1台移動予定なので今回はナシ。
まずはお米大好きなわが家では
絶対必需品となるのが
炊飯器!!!
また、成長期が3人いることを考えると
多く炊けて困ることはねーだろうという理由から
1升炊きをチョイス!!
事前情報とか全然ないけど!
海イメージのキッチンダイニングに
白い家電はめっちゃ浮きそうなので
黒で揃えようと思いたったので黒い釜で!
【東芝】RC-18VSR(K) [真空圧力IH炊飯器 1升炊き グランブラック](42400PT)
ご飯はゼッタイ必要やけんね
え、こんなおしゃんなのもあるの?
バルミューダデザイン 電気炊飯器 BALMUDA The Gohan K03A-BK(36,500PT)
でも3号炊きなのねん。
いや、よっくみるとおしゃれなのかどうかもわからんなってきた
↑ノーセンスメメ
オシャレ度でいくとこんなんも好きかも。
SR-E111 【siroca】 長谷園×siroca共同開発 かまどさん電気 [全自動電気炊飯土鍋 (3合炊き)]
でもこれも3合炊き。
ちょっとまにあわないかなー
中太がめちゃめちゃ白米食べるんですよね。
白米か、食パン食べてる。
5枚切り食パンの袋抱えて食べてる
あ、そうだそうだ。
ご飯の次は、これもいるよねー!!
トースター!!
人気があるのはこれなのかな?
バルミューダ(BALMUDA)トースター The Toaster K05A-BK[ブラック](20,700PT)
うん、おしゃんですねー
・・・おしゃん、だよね??
↑ノーセンスメメ、再び
でもこれ、グラタン皿入るのかな?
メメ家では1,2を争う人気メニューなのですが
焼くのに時間がかかるのよね…。
せめてグラタン皿2皿は入ってほしい。
これはちょっと厳しそう?
お皿を選べばいいのかな?
でもアラジンなら2つ入るそうだ。
【アラジン】CAT-GS13B/G [グラファイトトースター グリーン](10,600PT)
しかも焼くのめっちゃ早いって
これもおされねー。
たださーーーこれ・・・
黒がない…
そうなると…
間をとって…
【パナソニック】オーブントースタービストロ NT-D700(26,800PT)
うーん、悩ましい…。
こうしてみると色を我慢すれば
コスパが良いのはアラジンなのかな?
でも、こんなときだからこそ
思い切ってもええんかもなぁ。
はっ
長なってる!!!
しかもほんまになんにも実のないことばっかり書いて!!!
わざわざ来てもらって
「なんこのブログ!」
ってなってたらほんますみません
さて。
明日は日曜日なので
お休みです。
あれ?
月曜も休みなの!?!
うそん。
えーと…
これの続きは月曜日に…予約しようかな?
間に合うかな?
しかし、このくだらないチョイスの続きを書きますので・・・
スルーしてもらってOKですからっ!!
あ、でもね・・・
もしよかったら・・・
レンジの相談にはのってほしい・・・です・・・
↑オナヤミガール(?)
もしとんでもなくお暇でしたら
また覗いてみてくださーい
最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました
ステキなお休みをお過ごしくださいね