お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
まだまだ家造りにぐるぐるしております
メメと申します
本日お休みのため、
予約投稿となっております。
反応が鈍くなりますが
お許しいただけますと幸いです
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
昨日に続いて!!
キッチン家電編
の続きを書こうと思ったのですが・・・
↑またか!w
先にちょっと聞いて欲しい話が発生したのよ!!!
察しのいい皆様のことですから、
タイトルですでに伝わってると思うのですが…。
コロナワクチン接種の話に
動きがありましたっ!!!
実はこの土曜日に打ちに行くはずだったメメですが。
打たないことに…
その理由なんですが。
相方アイに譲ることになったのです
どうでも良い話ですし…
そもそも、長距離移動の話になるので
「この時期に!?」と思われてしまうと申し訳ないのですが
逆に、
「そういう事情の場合もあるんだな」と
ご理解いただけたらと思います・・・。
お気に触ったら大変申し訳ございません。
でも、書きますね。
もしよろしければお付き合いください。
先日、メメはアイに報告しました。
「なんかわからんけど
急にワクチン打つことになったわ。」
するとアイが
「え!?どこで!?」
と思わぬ食いつきの良さ。
「いつもの内科小児科から電話があってさー。」
と、一通り説明。
「いいなぁ・・・
こっちはまだなんの目処も立ってない・・・」
と。
「え???
まだ打ってなかったん?」
↑すみません、薄情で…
アイの転勤先は
メメの住む街よりも大都会なので
てっきりもう
とうの昔に終わったものだと思いこんでおりました
しかし、その実
ワクチンの予約をしようにも
近場は常にいっぱいだそうで
アイは転勤して
仕事しかしておらず
行きつけの病院、なんてのもありません
↑あ、お尻の病院は行ったわ。
そもそも仕事がパンパンで
↑THE・ブラックカンパニー
予約とる時間もないくらいだったそうな。
いや、それなら職域接種考えてくれたらええのにな
って言ったら
「ふふ、ブラックカンパニーなめんなよ?」
って言われましたけどw
あと、残念なポイントとしてね
アイさん・・・
友達もおらんのよ…
こいつが相棒・・・
なので、いつの間にやら
ワクチン難民と化していたようです
となれば。
「え、じゃあさ、こっちで打つ?」
「え?どゆこと?」
「ちょうど週末だし、帰ってこれるなら
こっちでワクチン接種受ければ?」
「え、いいんかね?」
「お医者さんには電話して
ちゃんと相談するよ。
NGとは言われないと思うけど。」
そう、アイもこちらの病院には
さんざんお世話になってます。
「まじ助かる!!!
あ、でも、メメは?いいの?」
「全然かまわないよ。
そもそも、降って湧いた話で
心の準備が出来てなかったし」
そもそもなんですけど
わが家はジジババオバーズは接種完了。
職場もシークレットサービス並に少人数で
狭い部屋に閉じこもって仕事しており、
さらにメメ以外の同僚は早々に接種完了。
で、メメは家と職場しか行き来しないので…
移動は常に車ですし…
それに比べると
常に多くの人の出入りがある職場で
移動も公共交通機関で
場合によっては別の支店へも行かなきゃ行けない人のほうが
早く接種するべきだと思うのです
そうそう。
ここでついでに。
以前にいろいろアイが打ち合わせで
急な意見をぶっこんできて
メメがしぶしぶ承諾する…
という話を書いたのですが。
このへんかな?
あれがちょうど地鎮祭の前で。
その頃のアイは
ちょっとおかしかったです。
いわゆる鬱になりかけていたのかなって思います
夜中に何度も目が覚めるとか
体重が急激に減ったとか。
↑ここ2ヶ月でマイナス10キロですって。
話しかけても結構うわの空のことが多く
そうかと思えば
ブログのときのように
急に頭が回りだす
電話やアレクサで会話している時に
「なんか変だな?」
って思いながらも家に押しかけるわけにも
無理に帰らせるわけにも行かず。
こういう時、本人は必ず
「え、大丈夫よ
」
って言うので…。
なので、そういう意味でも
ある種
「腫れ物に触るような対応」
になっていたかもしれないです。
優しさでも、同情でもなく
うつになるきっかけっていろいろあるとは思うのですが
メメが思うのは
「否定される」
が一番しんどいのかなって。
なので、せっかくアイの考えたアイディアは
なるべく肯定してあげたい、
と思ってました。
家のチョイスについての結果はまだわかりませんが
たぶんオーライでしょう
↑なつかしい。
ほぼ顔みえんやんねw
その後、地鎮祭で帰ってきた時に
本人の口からぽろりと
「ここのところ、ちょっとやばかったわ
」
という発言がありました。
気付くとぼーっとしている時間が多く、
自分でも今、何をしようとしていたのか
何がしたかったのかわからないことが増えたんだそうです。
「あーでも幼太
の顔見たら
生き返った!」
と言って幼太と楽しく遊んでました。
↑久々のモデルハウス見学ブログ参照w
そう、アイにとっての生きがいは幼太なのです…。
え?他の二人?
あんまり興味なさそう
でも、今後も注視しておかねばなぁ
と思ってます
↑そう思うなら毎日近況くらい聞けば良いのにね
でもってワクチンの話にもどしてと。
「わー、うれしい!ありがとう!」
こんなに喜ぶアイを見たのは
先日のルンバもどきを送った日以来です。
↑意外と近い
週末に朝一番の新幹線に飛び乗って
戻ってきて
注射打って
また新幹線で帰るんですって。
ひどすぎる弾丸ツアー
てか、ワクチンツアー。
しかもこれ、3週間後にもう一回なんですけど
交通費・・会社に請求してほしい…
↑ブラック・カンパニーなのに出るわけないけど
てか、台風、大丈夫かしら・・・
そんなこんなで
連休も今日で終わりですね!
このブログが上る頃には
アイの接種も終わり、弾丸ツアーも終わっている頃かな?
そして明日は!!
レンジのブログをあげますのでっ!!
↑いつの間にか限定w
もしよかったら、皆様何を使われてるかとか
教えていただけると嬉しいです
はっ!もちろん、お暇があったらで
基本的にはこんなブログ、
スルーでOKですので!!
では、では、また来週、とんでもなくお暇でしたら
覗いてみていただけると嬉しいです
最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました