閑話休題ージャックジャンヌー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

家造りを計画中のメメUMAくんと申します。

 

本当ならば

今日は泣きながら

青Sとボス恋の

最終回の感想を書いているはずでしたが…

 

 

諸事情でお仕事お休みのため

書けませぬ笑い泣き

 

明日、書くもんねー!

 

さてさて。

本日も大した話じゃないですが、

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

本日は(メメが)お休みなので

閑話休題です!

 

 

後述で書いたら長くなりすぎて

入らなかったやつよ。

 

もうほんとキーボード叩くために生きてる真顔

 

というわけで、お家のことはお休みで

今日はゲームの話!

 

 

あれ?

振り返ってみれば

最近あんまりゲームの話してなくない???

 

相変わらずゲーマーなんですけども。

 

今日はもうすぐ発売予定のアレコレを

自分メモ的に書いてますので

 

 

マジ興味ない人

また明日しくよろっす滝汗滝汗滝汗ゴメン

 

 

最近は幼太ハムスターもマインクラフトにハマりまして・・・。

 

何もかもで出てるから

何でプレイするか悩むけどね…。

 

スマホで気軽にやってもいいけど…

 

やっぱりスイッチが一番安定する気がします。

↑テレビがあいてる時は大画面で。

テレビが埋まってる時は手持ちでっていうスイッチ感がやっぱりいいと思います。

 

子どもの目にも優しいのでは…キョロキョロ

と勝手に思ってますニヤニヤ

 

 

アイうさぎがお休みの日には

アマゾンエコーでつないで

アイうさぎと、幼太ハムスターと、小太猫が一生懸命

Switchを握りしめて

街を造っています。

 

もうなんかほんと

便利な世の中だなぁw

 

でもってメメUMAくんはまだクリアできていないので

稲作に精を出しているのですが。

 

↑これですね。

 

いやーまじで農業難しいわ・・・

なかなか思うような米ができぬ。

 

あんまりがんばりすぎて

家ができたら

庭に小さい田んぼ作ろうかなって

思ってきたもんね…。

 

まさにこれな。

 

 

食べる量をまかなう意味で、作るんじゃなくて

子どもに経験させたい。

 

米農家出身のオカンに言ったら

 

「穴掘らんでもバケツでええやん」

 

と一蹴されたけどさ…

 

 

土よ!

土を触ってほしいのよ!!

 

メメはオカンの実家で

田植え、手伝ってました。

 

まだその頃は一部、手で植えてて。

 

あの、肌に直接泥が当たる感触とか

おたまじゃくしがそっとなでてく感じとか

泥の中で靴がなくなる謎とかニヒヒ

 

そういうの、体験してほしいんだけどなぁ。

 

 

はっ。

こうやって書くと

 

「え、オカンの実家でやればいいやん」

「メメ、アホやなー」

↑まあ、正解w

 

と思うでしょ?

 

できればいいんですけど…

 

オカンとオカンの実家…

 

絶縁状態なんよね…チーン

 

あ、前に少し書いてましたね。

 

 

この辺で読んでみていただけると幸いです。

 

 

…?

 

ちがうちがう。

 

今日は米の話じゃなくて

ゲームの話や!!

 

 

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

でも、米作りはまだまだ下手っぴなんだけど

ゲームはおそらく終わりが見えてきた!

 

ので・・・

次に買うゲームをね。

考えてるのよニヤニヤ

 

もちろん本命は

前に単独ブログも書いた

モンハンライズ!

 

 

発売は3月26日なので。

もうちょいあるなぁ。

 

実は体験版をやってみて

心が少し折れたメメであった…チーン

 

だってー!

操龍とか翔蟲とか…

どうやって出すんか

よーわからんのよえーんえーんえーん

 

もう老いかもしれん…滝汗

 

でもやっぱやりたいしー

どないしよーって思ってますチーン

 

やった人、ぜひ感想と

操作方法教えて下さい。

 

 

そんな中で気になってるゲームがこちら!

 

ジャックジャンヌ、です。

 

いわゆる乙女ゲー。

 

舞台となるのは

宝塚の逆で

男ばかりで形成される劇団の養成学校。

なにゆえか女子が入って

ライバルたちと切磋琢磨しながら

主役を勝ち取れ!

 

というお話。

 

体験版やってみたんですけど

実際に舞台に立って芝居が始まるんですが

ストーリーが面白いので

ゲームのやり応え、というよりは

読み応えがある、作品と言えるかも。

 

そういう点では

【弟切草】とか【かまいたちの夜】みたいな

サウンドノベルゲームに近いかもしれない。

↑メメはこれ系、大好きなので酔っ払い

 

 

今をときめくイケボ声優もたくさん出演。

 

先日の声優アワードで主演男優賞を受賞された

津田健次郎さんや

 

ボス恋にも出演された花江夏樹さんも出てますよ。

 

花江さんといえば

【声優探偵】というドラマにも出演されてますね!

 

 

見逃したーって思った人

だいじょうぶよー!

 

↑今ならここから見られるよっ!

 

こちらは声だけの出演。

↑これの右側のダミーヘッドマイクの役デス爆  笑

結構面白かった。

 

ちなみに、主演の沢城千春さんも声優さん。

イケメン。

 

ヒロインの武田玲奈さんは

ツインテールめっちゃ似合っててかわいいの酔っ払い

 

そうそうー!!

エンディングのダンスがかわいいので

注目ですよおねがい

 

年末にはみんな覚えて踊らないとウインクドキドキ

 

 

 

ってびっくりハッ

また余計な話が長くなってる・・・キョロキョロ

 

 

えーと、そんなジャックジャンヌの魅力は、

ストーリーとボイスの他に

 

イラストも!!ウインクドキドキ

 

東京喰種(トウキョウグール)ってご存知ですか?

 

 

↑スタートは漫画ですよね。

 

その後アニメや実写映画にもなりまして。

 

…あれこれPICKで載せてみてるけど

ゾンビとかグロとか苦手な人は

見ないほうがいいし読まないほうがいいかなと思います。

 

ネタバレにならないと思われる程度に書くと

 

設定がわかった時点で

誰も幸せになれそうにいないと理解できる話。

 

ブルーになりたいとき

読むといいですね。

 

・・・そんな日ある?笑い泣き

 

 

 

あ、そういえばこれにも花江さん出てるね。

 

実写映画は

 

↑窪田正孝さんが主演。

アクションかっこよき。

ヒロインの方についてはいろいろありましたが…

作品はよく出来ていたと思いますニコニコ

 

 

でもって、この東京喰種の作者さん

 

石田スイ先生

キャラクターデザインをされているのですー!!

↑こちらはこちらのサイトからお借りしましたので

他にも見たい方はぜひチューハート

 

なんともいえない色遣い?

筆遣い?

 

メメは画力をオカンのお腹に忘れてきたので

とても憧れてしまいます。

 

 

そんなこんなで気になりまくりの

ジャックジャンヌの発売日は

3月18日なので。

↑今日やん!ハッハッ

 

これ買って一週間でクリアしてモンハン…

 

いや、それはちときびしいなぁ!ゲロー

 

メメのゲーム街道は今日も続いていくのであった…。

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたラブラブ

 

また明日待ってまーす!!