お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
家造りを計画中のメメと申します。
本日は閑話休題、ということで。
ちょっと家づくりとは関係のない話…。
でも、
家づくりはじめる
→莫大なお金がかかる
→貯金せな
→節約せな
→この話大事!
という5段階論法で攻め込みたいと思いますw
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
いきなりですが。
みなさん、
マック(マクドナルド)って
好きですか?
↑マクド、ではない地域と限定されちゃう
↑アマゾンで「マクドナルド」って検索したら
何が出るのかしらと思って検索したら
こんなの出てきた。
そうか…
人生で大切なことは…
みんなマクドナルドで…
そういう人生もあるのか…
と思うとちょっと読んでみたくなったw
タイトルって大事ですね
おっと、本題本題。
メメはマクドナルド好きかって聞かれると。
そうでもないです。
ハンバーガー自体がそうでもないし…
ポテトも油分が…
それなら白米たべる…w
↑人はそれを老いと呼ぶ…
でも、
子どもは大好き…
結果、週に1度くらいの頻度で
「ポテト買ってー!」
の攻撃に合うんです。
「あのポテトの中
なんか入ってんじゃないの?」
と疑うレベルで
食べたがる
↑うちだけかな?
マックってランチタイムにがっちんこすると
同じような家庭が多いのか
結構な人数が並ぶので
「面倒だなー
」
と思っていたのですが。
半年くらい前に
あるもののおかげで
解消されたわけです。
それがこれだー!!
利用されてる方も多いですかね?
これ、ほんと便利なので
マックにそこそこ行くよって方で
まだ登録されてない方はぜひ。
↑別に回し者ではない
最高なのはクルマで行った時に、
お店によっては(ここ大事)
クルマまで運んでくれるってこと。
子どもが寝ちゃったりした時には
めっちゃ便利。
スマホで注文して
クルマで待ってればよいという。
最高か
この「モバイルオーダー」を利用して注文すると、
受け取りの番号が表示されるモニターに
「M」で始まった番号で表示されるんですけどね。
メメの地域のマックでは
「M」始まりの番号ってほとんどないのよ。
だから、もしかして、
まだまだ認知度低いサービスなんかなあっておもって。
本日、ここに載せてみた次第です
しかし。
ここ最近、
マック人気すぎ問題が発生w
メメの家の周囲に
マックは3軒あります。
そのうちモバイルオーダーが利用できるのは
2店舗。
どっちもドライブスルー行列ができていて
駐車場に入れない状態に…
近隣に停めて、
店舗まで取りに行っても良いんですが
とかく面倒で・・・
そんな折に登場したのが
「マックデリバリー」!
調べて見ると
我が家はデリバリー範囲内になってた!
やったー!
ということで頼んでみたんですけど…
やっぱちょっと・・・
お高い・・・
と感じてしまう・・・
いや!
運んでもらう手間を考えたら!
当然、通常よりは
お金がかかってしかるべきなんですけど!
ちなみに
デリバリー代は300円なので
むしろ安いと思う
じゃ、何が高いのか?
具体例をあげますとね。
我が家の辺りでは
ハッピーセットって
クーポン使うと400円なんですよ。
でもこのデリバリーだと
550円すんの。
そう、
クーポン使えないのー!
で、我が家の場合
三兄弟がみんな
ハッピーセット頼むの
そうするとプラス450円。
ハッピーセット
もう1個買えるやん??
運んでもらうんやし…
750円の差額くらい・・・
気にすんな!
って思えるような・・・
おとなになりてー!!!
↑あ、これは
「人間になりたーい」ですねw
あ、ちなみにですが。
メメ家のあたりでは
ランチにマックを食べようと思って
11時ごろに注文をしようとしたら
「混みあっています」
って出て注文できない事態が発生しました
結局その日はあきらめて
後日再度10時ごろに挑戦したら
うまくいきましたが…
結局ちょい早めのお昼ご飯になっちゃったので
それでよかったのかどうか?
また、逆にランチのピークを過ぎてからなら
余裕で注文は通るみたいでした
参考までにー!!
という超絶どうでもいい話でしたw
マックの回し者ではないです(再び)
でもお世話にはなってるなー。
あ、マックの方へ。
ポテトのクーポン
14時からしか使えないのも
絶妙に痛いっす。
あとちなみにですけど。
ついに鬼滅の刃とコラボですって。
3月5日(金)からなので
お間違いのないよう!!
↑みんな、
いつ来るか、いつ来るか、
って思ってたよねw
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また明日待ってまーす!!