アレイズの泉さん | メメントCの世界

メメントCの世界

演劇ユニット「メメントC」の活動・公演情報をお知らせしています。

アレイズの泉さん

 

国際交流基金 STAGE BEYOND BORDERS  太平洋食堂 The  Pacific Refreshment Room

配信快調です。

地球の裏まで、太平洋食堂が広まってくれることを願っています。

このところ、どんどん再生回数が増えているので、とっても嬉しいです。(単純)

 

さて、この太平洋食堂のフィルムを編集してくださった、泉邦昭氏のHPをご紹介いたします。

今は、「私の心にそっと触れて」の編集をして下さっています。

泉さんの専門性がなかったら、私は映像を形にすることはできませんでした。

何しろ、初監督作品が、「令和方丈記」なんで。(笑)

私と泉さんは、浅草の仏光寺派の西徳寺で、ばったり会いました。

本当に、不思議な出会いでしたが、音響と音、クラシックのことで意気投合しまして、様々な舞台のクリエイションをする中で、出来上がったのが「太平洋食堂」の映像化です。

その映像編集のプロではないとご本人がおっしゃってますが、そうではないと私は思います。

なんというか、縁の下の力持ちで、いつも映像と演劇と音楽をこよなく愛しています。そして、仏教についての話もとことんしますので、

作戦会議をしていると仏教会議になってしまいます。

パターチャーラーや、韋提希の時には、英語字幕もお世話になりました。

今、配信のHPを作っていますので、女人往生環「韋提希」の配信ももう少しおまちください。

 

アレイズのHPのコラムもご覧ください。