何を言っているの?と思ったこと(#ちょっとモヤっとした事) | SLEな毎日

SLEな毎日

SLE+ITP。
主にSLEの闘病や治療、
日々の暮らしなどについてゆるっと書いてみます。


ある日のコーヒー


こんにちは。 


先日、ある所から電話がかかってきました。用件は、表向きはご挨拶・御用伺いですが、実際は締切に間に合うかの探りだったと思います。


要するに、締切一週間前なのに提出がまだだけど、どうなっているのか、ということです。


その方は、別に私を心配したから電話をかけてきたのではなく、そういう方針だからそうしただけで何も悪くないのですが、正直、「何を言ってるの?」と思いました。


提出がまだなのは当然です。だって、まだ、締切までに1週間もあるのですから。何か問題があるかとも聞かれましたが、何もないです(先月病んだので予定よりは遅れています)。


しかし、締切は「守るもの」だけでなく、実は、一週間前に出すのが常識で、私が非常識なのでしょうか?


イマイチよく分からなくてちょっとモヤっとしますが、まあ、先方がそういう方針なのだから仕方がないですね。


でも、私も、締切は守る性分なので、もし、もっと早く提出してほしいければ、その日を締切にしたらよいのに、と思ったのでた。



声を大にして言いたいのは





ちょっとモヤっとした事

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



今夜の夕食のメニューは、


・牛丼

・サラダ

・冷奴

・味噌汁


です。



 

またねハート

 

ランキングに参加しています↓

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ  
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村