雨にも負けず/突然の痛みのトホホな原因 ほか | SLEな毎日

SLEな毎日

SLE+ITP。
主にSLEの闘病や治療、
日々の暮らしなどについてゆるっと書いてみます。

まずは、今日のおやつはこれ。

 

湖池屋の「プライドポテト神のり塩」です。

 

 

 

国産芋100%だけあって、ポテトそのもののお味は美味しいです。

 

が、のりがもっとたくさん振られているのを想像していたので、少し物足りなかったかな。

 

 

 
ご訪問ありがとうございますハート
 
ITP(特発性血小板減少性紫斑病)
SLE(全身性エリテマトーデス)
左股関節人工関節置換術(THA)
 
療養の様子や股関節・膝の悩み、
日々の暮らしについて書いています。
 
 
 
こんにちは。
今日からまた新しい週が始まりましたね。一日はっきりしないお天気でしたが、雨にも負けず3回も洗濯をしてしまいました。
 
一瞬、干す場所に困りましたが、何とかなるものです。
 

 

このラタンのランドリーバスケットは

25年くらい使っています

 
 
 
ところで、右の股関節が、4日ほど前から突然痛くなって、歩きづらくなりました。股関節は、臼蓋形成不全からの変形性股関節症で、右もそろそろ怪しかったのです。
 
すでに人工関節の左は、突然の痛みに襲われて突然歩けなくなったという経緯があるので、いよいよ右も…と落胆しました。
 
が、冷静に症状を見ていると、どうも骨同士が当たっているというよりは、周囲の筋肉?組織?が痛いような感じがします。
 
これは、心当たりが少しあります。一週間ほど前に、突然、脚のストレッチをしたのです。
 
脚のストレッチをすると、膝が痛くなるのでやめていたのですが、何を思ったか、突然再開したところ、膝はもちろん股関節も傷めたようでした。
 
こういうきっかけから一気に悪化することがあるので、気をつけていたのに、なぜストレッチをしたのか…(;´д`)トホホ
 
今日は特に痛かったので、久々に、朝にロキソニンを飲み、午後からは股関節と膝にロキソニンテープを貼りました。
 
 
image
 
 
image
 
 
 
さらに、今日はリウマトレックスの服用日なので、なんだか胃がむかむか&きりきりしますチーンガーン
 
image
 
 
とにかく早く、股関節の痛みが落ち着いてほしいです。
 
 
 
今夜の夕食のメニューは、
 
・鱈のきのこソースがけ
・キャベツと豚肉の炒め物
・きゅうりの浅漬け
・味噌汁
 
です。
 
 
皆さまの体調が落ち着きますようにクローバー
 
 

またねハート

 

ランキングに参加しています↓

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ  
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村