愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx -18ページ目

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

ハイ、今回がしろちゃん劇場犬ラブラブのラスト、第3章です飛び出すハート

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス使用開始から3週間後のお話となりますルンルン

 

第1&2章は、コチラから👇

第1章 ( 「ハーネス使用前」:しろちゃんが脳梗塞になったお話など)

第2章 (「ハーネス使用直後」

 

 

しろちゃんは、Sサイズを着用。装着状況もイイ感じキラキラ

 

 

感動ラブラブの最終回も、お客様の声 🗣️💭として、しろちゃんママ女の子からのメッセージラブレターの原文を使用させていただいています。

それでは、笑顔と涙の感動ストーリーラブラブ、第3章ですビックリマーク

 

下矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター下矢印 

 

ハーネスが届いてから3週間とちょっと経ちましたでしょうか?
おかげさまで、体調の波を乗り越えながらも
しろは、自力で立つ事・食べる事・排泄することができるようになり、
走ることもできるようになりました。

 

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):
フルサポートハーネス
つけながらの散歩によって、
徐々に体力や身体のバランス、そして気力や自信を取り戻したようです。

 

本当にこのハーネスすごいです。。。
しろの身体とココロをサポートしてくれたのだなと思っています。

 

■ハーネスをつけて3週間後の今日

 

今では駆け足できるようになるまで回復いたしました。

 

ハーネスのサポートなしでもバランスを崩さず、歩き回れる走れる…
こんなしろを再び見られるようになって、嬉しくて涙が出ます。

思い起こすと、しろはあらゆる幸運に恵まれていたと思います。
脳梗塞が起きた際の早めの判断や先生の適切な処置をはじめ、
近所のペットフードのお店で良いスタッフさん達に出会えてフードを見直すことができたこと。

そして何より・・・、
M.E. Maxxさんの
Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):
フルサポートハーネス
との出会いでしろは、
「安心して動ける」→「自信を取り戻す」→「身体が整う」→「楽しい・楽になる」
といった、回復に向けての良いサイクルが生まれたのだと思います。

また、私も家族もハナさんの温かい言葉に励まされ、
行き詰まった時にハナさんのブログにヒントを見つけることができました。

本当に、本当にありがとうございました❗

14歳のしろはこれから何が起こるか分かりませんが、一瞬一瞬を大切に過ごしたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


上矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター上矢印 

 

 

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネスの使用による:

 

「安心して動ける」足あとニコニコ足あと

下矢印

「自信を取り戻す」筋肉ラブメラメラ

下矢印

「身体が整う」合格照れ合格

下矢印

「楽しい・楽になる」音譜爆笑チョキ

 

 

このリサイクル好循環リサイクルで、脳梗塞を患っていたしろちゃんの自力で立てない・歩けない状態アセアセが、

3週間で、駆け足しっぽフリフリルンルンができるまでに回復~右上矢印右上矢印右上矢印チュー ウレシすぎます~ラブラブ

動画では、脳梗塞による頭の傾きも見られませんよね乙女のトキメキ

 

 

もちろん、この劇的な復活炎は、しろちゃんママ女の子の献身的なお世話ハートも大きな要因ハート第一要因でしょうねウインク

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス

しろちゃんママやご家族をサポートハートする老犬介護の応援アイテム拍手になったのです。

既に何度もお話していますが、このハーネス、お世話をする飼い主さんの負担もめちゃめちゃ楽音譜にしてくれますからね合格

 

 

愛犬犬のQOL(生活の質)ハート、そして、飼い主さん女の子男の子のQOLハートまでも向上アップさせる

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス

 

 

 

もちろん、どれだけハーネスでサポートできるかはそれぞれのワンちゃんパグトイプードル犬の状況によりますので、しろちゃんの復活劇のようにはならないケースもあると思います。

それでも、私たちM.E. Maxxができる限りのお手伝いをさせていただきますので、一緒に頑張りましょう筋肉ルンルン

ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいネラブラブ

頑張るワンコ犬、頑張る飼い主さん女の子男の子を、M.E. Maxxは全力で応援しますよ~拍手

 

 

Try a Help 'Em Up Harness to improve your dog's QOL and even your QOLビックリマーク

 

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前回のしろちゃん劇場犬ラブラブ第1章でお話した、脳梗塞により突然自力で立てない・歩けない状態となった日本犬雑種、14才の男の子、しろちゃんアセアセ
そして、しろちゃんママ女の子は、しろちゃんの「老犬介護」で疲労困憊悲しいガーン

 

 

そんな中、しろちゃんママが見つけたモノまじかるクラウン気づき
それが!!

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス

 

 

 

今回のしろちゃん劇場犬ラブラブは、しろちゃんの「ヘルプアップ歩行補助ハーネス使用直後のお話キラキラ

今回も、お客様の声 🗣️💭として、しろちゃんママ女の子からのメッセージラブレターの原文を使用させていただいています。

では早速、第2章と行きましょう飛び出すハート 第1章コチラをクリック音譜

 

下矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター下矢印

 

M.E. Maxxさんの Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):
フルサポートハーネス
つけて、立ち上がりから歩行をサポートしてあげた時、

とても嬉しそうでした❗
「あ、オレ歩ける!嬉しい」「外は楽しい匂いがいっぱいだ〜」という気持ちが全面に出ている状態です。

■初めてM.E. Maxxさんのハーネスをつけた時

・フラフラしながらも自力で歩けることを喜んでいるシーンです。
・なんだかこのハーネスをつけるとプロの救助犬のようでかっこいい。。。
 パラシュートやヘリコプターが似合うなあと思いながら、ほれぼれとしてしまいました。

 

 

 

色もデザインもカッコいいですね。
まるで山岳救助犬や海難救助犬みたいで、キャーキャー言いながら
ハーネスを付けたしろに見惚れてしまいました。

まずは新しいハーネスに慣れてもらうことが必要でしたが、今は落ち着いて眠っています❗️
しかもハーネスをつけながら眠っているのです🤣
起き上がる時も歩く時も楽そうです。

何よりも母も介助がラクそうで
しろ君もなんだか自信に満ちた表情もしてきて、
買ってよかったなぁと思っております💕

ベルトの調整は様子を見つつ最適なものにしようと思っています。
写真や動画を撮れるタイミングを見つけて、
後日ハナさんにご確認いただきたいと思っております。

 

上矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター上矢印

 

 

動画でも、やはり脳梗塞を患ったことで、しろちゃんの頭左下矢印犬、傾いてますねあせる

それでも、ハーネスでサポートハートはしていますが、自分の足あしあとで歩ける感覚しっぽフリフリを取り戻せた!!

これが、自信を取り戻す原動力炎にもなったのですよね拍手拍手拍手

 

見て、見てビックリマークこれが自信に満ち溢れた表情のしろちゃんです音譜

 

 

さらに、Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネスを使用したお世話ハートは、人間側の負担も大幅軽減飛び出すハート

飼い主さんの負担が楽ラブラブになると、ワンちゃんにもより良い影響乙女のトキメキとなりますしね~ルンルン

とにかくこのハーネス、老犬介護の応援アイテム拍手としてホントに役立ちますOKラブ

 

 

また、私たちM.E Maxxは、どの飼い主さん女の子男の子にも、この素晴らしいハーネスまじかるクラウンを上手に使用していただきたいハートと切に願っておりますお願い

そこで、ご購入後のアフターサービスとして、FREE無料FREEハーネス装着確認✅ お写真や動画を送ってね!

そして、装着や使用などに関するFREE無料FREEアドバイス乙女のトキメキもしていますウインクハートのバルーン

どうぞ安心してお求めくださいネラブラブ

 

 

 

で、次回は、しろちゃん劇場犬ラブラブの最終章!!

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス「使用開始から3週間後」のしろちゃん犬ラブラブの様子をご紹介しますビックリマーク

脳梗塞からの復活劇炎は、この章でより明らかになりますよ~キラキラ

是非ぜひ、ご覧くださいバイバイ

 

 

 

Next time, we'll see how much Shiro recovered with his Help 'Em Up Harnessビックリマーク

 

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

とうとう12月クリスマスツリーに突入ですね~ポーン もうすぐ2022年って、ウソでしょ滝汗ガーン

 


さて、今回は、日本犬雑種14才の男の子「しろ」ちゃん犬ラブラブの素晴らしいお話スターをご紹介ルンルン

 

 

 

しろちゃん劇場は3回に渡ってお話しますが、是非ぜひお読みくださいネキラキラ

また、しろちゃん劇場犬ラブラブの内容は3回とも、お客様の声🗣️💭として、しろちゃんママ女の子からのメッセージラブレターの原文を使用させていただいています。

 
 
それでは、しろちゃん劇場犬ラブラブ第1章のはじまりはじまり~クラッカー👏クラッカー👏

 

下矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター下矢印


日本犬の雑種で、14才の男の子、名前は「しろ」と申します。
しろは、10/24に突然自力で立てない・歩けない状態となり、脳梗塞と診断されてから数日間、介護が必要となり、このように(下の動画👇)立っているのも辛そうだったのです🐕💦

■脳梗塞と診断されて、自力で立ち上がれない、歩けない状態

・久しぶりに外に出て大地を踏みしめて、喜んでいる状態です。
・この時は普通のハーネスをつけています。
・この頃は私も家族も介護で疲労困憊の時でした…

 

 

 

もともと心臓疾患があったとはいえ、見た目は若々しく元気でしたが、あっという間に自力で立つことも、食事も排泄もできなくなってしまった我が子を中心に、

一気にわが家は「老犬介護」の戦場となりました。
私も母も睡眠不足・全身筋肉痛・緊張しっぱなしの三重苦に。。。

 

でも一番辛いのはしろ、本人なのですよね。
しろ君は突然の変化に困惑し、苛立って凶暴になったり、落ち込んだり、

かと思うとツンデレになったり、ベッタリ甘えてきたり…。

今、愛犬の容態もメンタルも落ち着きまして、

気づくと目をぱっちりと覚まして胸から頭をあげていたり、横になりながらも外の様子を一生懸命うかがっているのです!


それを見た瞬間、彼の日常生活や大好きなお散歩を前のような状態に近づけてあげたい!
いきいきとした毎日にしてあげたい!

上手く言えないのですが、そんな風に思いました。

今回しろのために、ハナさんのお店で扱っていらっしゃる

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス

を購入させていただきました。

フルサポートハーネスを使っていらっしゃる他の飼い主さんの感想やいきいきしているワンちゃん達の動画を拝見して、ワクワクしています。

 

上矢印ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター上矢印

 

 

ここまでが、Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス
「使用前」
に、しろちゃんママ女の子からお送りいただいたメッセージラブレターです。

愛犬しろちゃん犬ラブラブの介護の大変さがヒシヒシと伝わってきますね悲しい

同時に、しろちゃんのために何とかしてあげたいおねがい飛び出すハートという切なる思いもハート

 

 

次回のしろちゃん劇場犬ラブラブは、

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス「使用直後」のお話ルンルンキラキラ

どのような展開となったのでしょう!?

それでは、第2章チョキをお楽しみに~バイバイラブ

 

 

 

In the next article, find out what happened to Shiro when he started using his Help 'Em Up Harnessビックリマーク

 

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

以前にもブログでお知らせしましたが、現在M.E. Maxxでは、犬用車椅子は「中古品のみ」販売をしています。

新規製作の受注が一時停止となっているので…。ご迷惑をお掛けしておりますあせる

中古品は販売開始から随分時間が経過しているため在庫は少なめですが、お得な価格の中古車椅子にご興味がおありになるお客様は、まずはご連絡くださいネウインク

 
もちろん、当店の犬用車椅子を既にご購入&使用中の場合は、現在もアフターサービスハートをご提供しています合格 使用上のアドバイスや調整のお手伝いなどFREE無料FREEで~すルンルン
先日は、今年4月に車椅子デビューしたくりんちゃん犬ラブラブのママ女の子から「これから雪道散歩にもなるので、車椅子など調整のアドバイスをいただきたく、新潟へ参りたいところです。」 とご連絡手紙をいただき、ご来店となりました家
 
コーギーのくりんちゃんラブラブはDM(変性性脊髄症)で後肢に歩行障害はありますが、2輪の後肢用車椅子に乗ってガンバってます飛び出すハート
 
 
で、くりんちゃんが車椅子に乗っている姿をじっくり確認サーチ目
はてなマーク 以前よりもお尻が下がっちゃったねアセアセ
下矢印
下矢印
この原因は、後肢ビーグルしっぽが以前より弱くなってしまったためショボーン泣
脚に力が入りにくくなり、これまで支えてきた体重を支えられなくなったことで、結果、後肢の上部のお尻が下がったワケダウン
下矢印
下矢印
そうなると、足が前の方に出たり、ガッツリ足を引きずったり…ガーンガーン
お尻が下がり脚を真っすぐ下に下ろせる空間が狭くなるダウンと、脚が前後左右左下矢印右下矢印左矢印右矢印ビーグルしっぽ汗に流れて歩きにくい状態になるのですよガーン
 
 
 
車椅子の使用は良いリハビリ合格になるので、体が衰えるスピードは抑えられます飛び出すハート
・・・が、衰えを止めることはできませんので、体の変化に対応する調整レンチが必須なのですキラキラ車椅子でも、老化自体は止められませんからねぇ汗
 
 
それでは、高さ調整レンチをし、お尻の位置が上がったアップくりんちゃんの歩行足あとをご覧いただきましょ下差しルンルン
 
後肢がしっかりと真っすぐに下りてるし合格、スムーズな足取り音譜
 
 
犬用車椅子は、ワンちゃんの体の変化ビーグルしっぽビーグルあたまに応じで設定を変更できることが非常に重要!!
老化などにより体の状態が変わっていくのは当然の事ですから、車椅子はその体の変化に合う様に調整レンチができないとネOKウインク
なので、微調整もできる当店の犬用車椅子は、合格できる限りワンちゃんの負担にならない状態合格で乗ってもらうことが可能なデザインとなってますラブ
 
 

また、くりんちゃんの後ろ足あしあとは両方ともナックリング(足の甲を下にして立ったり歩いたりする状態)のため、車椅子に加え、以前からナックリング用マックスドッグブーツも履かせていますくつキラキラ

それも、ヒミツ秘密兵器ヒミツを付けたナックリング用マックスドッグブーツビックリマーク秘密兵器とは何ぞやはてなマークそれは、またの機会にねにひひ
 
ナックリング用マックスドッグブーツくつはつま先を上げ、ナックリングや引きずりを防ぐデザインの介護用ブーツスター
 
 
今まで履いていたナックリング用マックスドッグブーツはかなり使い込んで傷みが激しかったため、新しいモノをご購入NEWくつNEW
これでくりんちゃんに、より安心・安全な状態で歩いてもらえますネラブラブあしあとあしあとラブラブ
 
さらに、以前にご購入いただいていたHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)ですが、こちらも使い方を再確認OKビックリマーク
このHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)は、車椅子と一緒に併用することも可能。他社の犬用車椅子でも併用できますOKグッド!
 
小さめコーギーのくりんちゃんは、XSサイズのHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)スター
 
 
ホントに合格多機能なハーネス合格なので、他にもいろ~んなシーンで役立ちます拍手
飼い主さんのお世話の負担も軽くなり、楽になりますヨラブ

 

 

 

当店の犬用車椅子の新規製作再開まではお待ちいただくことになりますが、再開の際にはこのブログでもお知らせしますニコニコ

中古の車椅子でもイイよ~OKという場合は、M.E. Maxxまでご連絡くださいネウインク

よろしくお願いいたしま~す🙇

 

 

Please don't hesitate to contact M.E. Maxx if you have any questions about your dog using a wheelchairビックリマーク

 

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

私たちM.E. Maxxは、新潟強化活動筋肉(新潟内のワンコ関係犬ネットワーク構築)をスタートしましたビックリマーク

その一環として、新潟の動物病院病院やショップさんビルなどへ訪問させていただいています走る人DASH!

また、その逆もありで、当店家に実際の犬用介護用品見学のためご来店いただいたり虫めがねニコニコ音譜

 

 

先日は、同じ新潟市で活躍されている「Dog Care Labo ★ HOPE」店長の吉田さんが、M.E Maxxにご来店家ルンルン

 

 

”ワンちゃん・ネコちゃんが苦しいと飼い主も苦しい…
そんな悩みを一緒に考る(研究)場所がHOPE(希望)です。”

 

このHOPEさんの理念上矢印M.E. Maxxにも相通ずるものがあります拍手

私たちも、介護用品を通して飼い主さんのお悩みを解決したいハートと願っていますからネウインクラブラブ

 

 

で、今回、吉田さんの愛犬3頭も一緒ニコニコニコラブにご来店家ルンルン

その中で12歳のシニア犬、Miniダックスのチッチョちゃんトイプードル♂は、Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)を試着キラキラ

そして、ご購入の運びにラブラブThank you!

 

4.7キロのチッチョちゃんは、XSサイズのフルサポートハーネスニコニコ
 

 

 

というのも、試着をして、チッチョちゃんトイプードルラブラブのお世話のお悩みを解決できる~ビックリマークビックリマークと実感いただいたため拍手拍手

 

フルサポートハーネスを試着して、歩行開始あしあと音譜
 

少しの時間で、チッチョちゃんは普段通りの動き足あとになりました拍手

 

 

使用開始後の実際の吉田さんのお言葉ラブレターが、コチラ下矢印

 

お散歩の時、方向を変える際の補助具として購入いたしました。

特に大きな病気をした訳でもありませんが、年相応に後ろ足の筋肉が減ってきたのと同時に前足の関節がポキポキと鳴り出しました。
シャンプーの時も長い時間立っている事が出来なくなったり、足を触ると痛いのか?過敏に反応するようになりどうすべきか?と悩んでおりました。

また、1番大変なのが、お散歩でした。
チッチョ君の場合は、匂い嗅ぎに没頭しなかなか歩きません。
真っ直ぐ歩いてくれたらまだ良いのですが、アチコチ寄り道をします。
フルサポートハーネスの前は、首輪にリードを付けておりましたので歩行者や車が来た時に首から方向を変えていたので四つ足に負担がかかっていました。
フルサポートハーネスは上半身と下半身をサポートしてくれるので、さっと持ち上げて方向を変える事ができるのでとっても楽です。
チッチョの足にも負担が無いので安心できます。
もしかするとシャンプーの時も使えるのではないか?と思っております。

まだまだ自力で歩けますが、
近い将来、介護する可能性もあり早い段階でハーネスに慣れてもらえたらと言う思いもあり購入致しました。

 

 

そう、このHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)は、(空中に)体を持ち上げての短時間の移動もできるのですOK

(上の動画では、チッチョちゃんが持ち上げられているシーンもありますグッラブラブ

なので、方向転換リサイクルはもちろんのこと、車リムジン後ろリムジン前への乗り降り上下矢印のサポートなども楽チンになりますヨウインク音譜

 

 

また、早めの段階で介護用品の使用を開始することは、ホントに合格重要合格!!

新しいモノを使用するには、慣れる時間時計が必要な場合が多々あります。

どっぷり介護生活の中でNEW新しい介護用品NEWを使用し始めるのは、既に大変な状況のワンちゃんショボーン&気持ちに余裕のない状態の飼い主さんえーんにはもやもやストレス満載もやもやになるケースもありますからねアセアセ

時間と心に余裕のある状況で新しいモノに慣れてもらうラブラブそして本番となった時には問題なく使用できる状況にしておくラブラブ・・・コレ大事ですビックリマーク

 

 

え~っ、じゃあ、ウチのコにはHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)の使用は遅すぎるはてなマークガーン

そんなことはありません!!

今日のワンちゃんの年齢が一番若いのですヨウインク(私たち人間も同じですウインク

明日、明後日、・・・待てば待つほどもっともっと年とっちゃいますガーンガーン

とにかく、思い立ったら、できるだけ早めに行動することをオススメしますビックリマーク

 

 

M.E. Maxxでは、ご来店のワンちゃんわんわんは取扱商品の試着が可能合格、飼い主さん女の子男の子はご相談Q承ります。

新潟のビジネスシーンに関しては、M.E. Maxxがこちらから訪問もいたします。

個人、ビジネス、どちらでも出来る限りのお手伝いをいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませラブ

 

 

「Dog Care Labo ★ HOPE」店長の吉田さん、ご来店ありがとうございましたラブラブ

今後とも、引き続きよろしくお願いいたしま~すキラキラ

 

 

Please start using dog health care products before your dog's health problems get serious ビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

毎日が恐ろしいスピードDASH!で過ぎて、もうすでに11月紅葉ビックリマークあと2ヶ月で2022年ポーン

 

 

さてさて、私たちM.E. Maxxですが、これまでは、主にネットショップ💻として活動していたため、全国🗾を対象としてきました。もちろん、これからもネットショップとしての活動は継続しますヨニコニコ

 

 

 

ですが、同時に、

せっかく新潟にいるんだから、もっと新潟内で活動して欲しい~ラブラブ

というお声🗣️をここそこでいただき・・・ピンクハート🙇ピンクハート

 

 

このたび、新潟強化活動筋肉をスタートビックリマーククラッカークラッカークラッカー

新潟在住ワンコさん犬&飼い主さん女の子男の子のために下矢印

 

動物病院、ペットシッターさん、トリマーさん、ショップ、ペットホテルなどなど、

特にシニアのワンコ犬さんをお相手にされているビジネスとのネットワークを構築中筋肉ウインク

+

さらに、一般の方々にも当店の取扱商品を実際にご覧いただくため、

イベント開催、対面での試着販売なども検討中筋肉ウインク

 

 

最終的には、新潟在住の老犬の飼い主の方々、特に介護をがんばっている飼い主の皆さまのお悩みを解決ニコニコし、色々な面でワンちゃん達のお役に立てるハートトータルケアハートを目指せればと思っていますキラキラ

 

 

ただ、それには様々なジャンルからのご協力が必要となるのですよね。

そのためには、ネットワーク構築が重要ビックリマーク

もちろん、M.E. Maxxは、犬用介護用品の専門分野での協力をしていきますルンルン

(※ この新潟でのネットワーク構築にご興味がおありの方は、当店までご連絡くださいネラブレターラブレターラブレター

 

 

もしかすると、ジェナラブラブも新潟のどこかでアシスタントとして出没するかもはてなマーク

 

 

本当は、全国🗾でこの様な繋がりができることが理想ですが、まずは新潟から強化をしていきます🙇

新潟の皆さま、どうぞM.E. Maxxを今後ともよろしくお願いいたしますラブラブお願いラブラブ

 

 

M.E. Maxx is working hard to help senior dogs in Niigataビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

今回は、9歳のバーニーズマウンテンドッグ、バジルちゃん犬ラブラブをご紹介拍手

最近は食欲がなかったバジルちゃんですが、スイーツ男子ショートケーキ♂に変身し、甘いモノカップケーキは食べてくれるようにOK

 

 

愛犬が食べない・・・えーんという状況は、老犬あるある。

私も、うちのシニア達が食べなくなった時には、食べてくれるものを探しに探しましたよ滝汗アセアセ

口にしてくれるモノが見つかると、心の底からホッとしますねデレデレルンルン

 

 

バジルちゃんママ女の子も、バジルちゃんの食欲が出てホントにHAPPYラブでしょうネラブラブ

ただ、バジルちゃんの食欲低下は、血管肉腫を患っていることもあるかもしれません。

歩行あしあとも辛い状態になってきているようですが、リブログした記事下矢印では、スイーツ男子ショートケーキ♂パワー筋肉で、シフォンケーキロールケーキの前では自力でしっかり立ちあがってくれたというお話も拍手

美味しいモノの力は偉大ですなキラキラ

 

 

また、先日は自分からお散歩足あとに行くDASH!と頑張ってくれました拍手

食べてもぐもぐ、歩いて足あとビーグルしっぽビーグルあたま、気分も良くなる!

お散歩時の足取りはおぼつかないということですが、常に装着している Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)でサッと支えてあげることもできますので、歩ける時には無理しない程度に歩いてネハート

 

やっぱり、ワンコはお散歩好きよね足あとラブラブ

 

 

バジルちゃんママ女の子からもHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)については:

動けない時にたすかってます。

着けっぱなしにしているので緩めにしてありますが、それでもあると無いとじゃ違いますねラブ

というご連絡もラブレターラブラブ

 

 

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)は、大型犬の介護ハートにも好評合格ですからね〜ラブ

愛犬の足腰が弱くなりビーグルしっぽあせる、動くこともままならなくなってきた・・・アセアセ

としても、このHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)でのサポートなら、ワンちゃんは動きやすくなりOKニコニコ音譜、そしてお世話をする飼い主さんの負担も大幅軽減できますヨOKニコニコ音譜

 

 

バジルちゃんのようにバーニーズマウンテンは、通常Lサイズのハーネス♪

 

 

バジルちゃん犬ラブラブが、美味しいモノカップケーキを食べ、病気に負けずに筋肉、まだまだ幸せで穏やかな日々ラブラブを過ごしてもらえますようにお願い乙女のトキメキ応援してるよ~デレデレ日本国旗

みなさんも、頑張っているバジルちゃんに元気玉を送ってあげてくださいね~キラキラ

 

 

The Help 'Em Up Harness is very helpful and can support BIG dogsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

犬シニア犬犬のサポートに大好評合格Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)!!

 

 

 

今回は、このハーネスがウサギさんネザーランド・ドワーフの介護ハートにも役立っているお話ルンルン

で、Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)を使用しているウサギさんは、アメリカ在住アメリカのライラちゃんうさぎラブラブ

飼い主さまのコメントは英語アメリカですが、その下に日本語訳日本もありますので、ご覧くださいネ下矢印ウインク

 

 

 

うさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフ

 

Our sweet Lilah is severely arthritic and has been unable to walk on her own for months now.

She still loves to explore though, so we have been searching for ways to increase her mobility.
The Help Em Up Harness is perfect for her!
It allows her to feel like she is getting around on her own, but the extra support keeps her from falling over.

The design is really supportive and she doesn’t seem to mind wearing it.
She’s taken her first steps in about a year with her new harness!
She gives it two ears up!

—Elizabeth C.
Indiana

 

【日本語訳】
我が家の可愛いライラは重度の関節炎で、もう何か月も自分では歩くことができない状態。
それでも、まだまだ探索好きなので、動けるようになる方法をずっと探していました。
そして、このHelp ‘Em Up Harnessは、ライラには最高のモノでした。
感覚的に自力で歩けると思ってもらえるでしょうし、また転倒を防ぐことも
できます。デザイン的にも素晴らしいサポート力で、ハーネスを着けている
ことも気にならないようです。
この新しいハーネスで、ライラは約1年ぶりに自分の足を使って歩きました!
ライラも2つのお耳を立てて「イイネ」とハーネスを高評価しています!

エリザベス C.
インディアナ州

 

She gives it two ears up! というのは、人間でいうところのtwo thumbs up (親指を2本立ててイイネグッド!グッド!)をもじった言い方。

ウサギさんは長い耳が2本あるので、それを立てた状態をイイネに見立てたという事ねにひひ

 

うさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフ

 

 

ウサギさんは、他にも、背骨損傷などが原因で歩行困難となるケースが多くありますネザーランド・ドワーフあせる

私たちM.E. Maxxでは、以前はウサギさん用の車いすも取り扱っていましたが、メーカーの事情で現在は製作休止中滝汗

でも、ワンちゃんのサポート状況とは多少異なりますが、このHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)は、ライラちゃんうさぎラブラブのように、ウサギさんネザーランド・ドワーフにも使用可能!!拍手

 

 

ですので、サポートしてあげたいんだけど・・・とお悩みの場合は、Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)をご検討されてみてはいかがでしょうはてなマーク

但し、最小サイズのハーネスでも注意体重が約4キロ以上のコ向けのため、小さいウサギさんには残念ながら使えません注意

4キロ程度の体重があれば、ウサギさんネザーランド・ドワーフラブラブはもちろん、ネコちゃん猫ラブラブにも使用OKですヨグッOK

 

 

M.E. Maxxは犬用の介護用品を扱ってはいますが、取扱商品がその他の小動物の介護にも使用できる場合はもちろんお手伝いしますので、お気軽にご相談くださいネOKウインクラブラブ

 

 

Please feel free to contact M.E. Maxx if your senior pet needs help - even if he or she isn't a dogビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

犬の歩行サポート足あとをするアイテムは、歩行補助ハーネス、車いす、が代表的ハート

歩行補助ハーネスでのサポートは、こんな感じ下矢印ニコニコ下矢印

 

Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)を使用する15歳の甲斐犬、龍之介ちゃん犬ラブラブ

 

 

 

そして、サポートをし始めた際に、飼い主さまから良く尋ねられるのが「脚がプルプル震えてるのですが、大丈夫なのでしょうかはてなマーク という質問QびっくりQ
サポートしてあげてるのに、震える長音記号1ってどういうことはてなマークって思いますよね!?


 

上でご紹介した龍之介ちゃん犬ラブラブのママ女の子からのご相談ラブレターでも:

頭ががっくり下に下がり、鼻がほぼ地面に着く状態です。

そのままでんぐり返ししてしまったり、鼻と前足に全体重がかかり、転んでしまったり。
散歩もほぼ歩けずに、ぐるぐる回って用を足すのがやっとで、その後は少し歩いてすぐ横になってしまいます。
しっぽはもうずっと下がったままです。

後ろ足はたまに震えます。

 

 

この脚の震え老犬あるあるの症状なのですびっくり
衰えている脚ビーグルしっぽは筋力が落ちてくるダウンので、体を支えるのが大変になってきますあせる
だから、プルプル長音記号1と震えちゃうワケガーン

とは言え、歩かせなければ更なる筋力低下ダウンビーグルしっぽダウンを引き起こしますので、プルプルしても、ある程度は頑張ってもらうことをオススメします足あとルンルン

 

 

で、そんなこんなで龍之介ちゃんには、車いすでも対応をしていますハート

実は、車いすで立っている姿勢でも脚のプルプル長音記号1はあるんですよ。

立位の状態をキープするだけでも、多少の筋肉を使いますからねメラメラビーグルしっぽメラメラ
実際に、龍之介ちゃんが車いすに乗っている際に後肢がプルプルしている動画がコレ下矢印

 

プルプル長音記号1は筋肉が頑張っている証拠OK

 

 

万一、ワンちゃんが車いすに乗って歩行ができなくなったとしても、乗せて立たせているだけでも脚の筋肉を使うメラメラビーグルしっぽビーグルあたまメラメラのだということは知っておいてくださいネウインクキラキラ

 

 

カワイイ龍之介ちゃんのお顔が上がりました~ラブラブ
車いすに乗って常にがっくり下に下がる頭を持ち上げる状態アップにしたので、周りやママのお顔女の子も見えるね音譜
 
 
人間同様、ワンちゃんも高齢になると足腰が弱くなってくるのは自然なこと。
だからと言って、寝たきりにさせるガーンハッ・・・というのは考えものですNGバツレッドNG
大切な愛犬犬ラブラブが寝たきりにならないように、歩行介助用品を上手く使用しながらでも、無理しない程度に頑張ってもらってくださいネあしあとキラキラ
 
 

老犬についてのお悩み、相談したいことがあるはてなマーク
そんな時には、私たちM.E Maxxにいつでもご連絡くださいねルンルン 
一緒に解決していきましょ~乙女のトキメキ

 

 

Keep your senior dog active, even with shaky legsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

ワンちゃんの介護用品、特に歩行介助のアイテムを多く取り扱っているショップ家、それが私たちM.E. Maxxハート

そんなこともあり、お客様のほとんどがシニアのワンコさん犬ラブラブ

 

 

今回は、その中の祝日スーパーご長寿さん祝日をご紹介しちゃいますビックリマーク

先日19歳のお誕生日誕生日ケーキを迎えたコーギーのピラちゃんですクラッカー拍手クラッカー拍手

後ろ足ビーグルしっぽが少し弱っているので、 Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)でサポートはしていますが、それでもまだまだ元気元気筋肉ニコニコあしあと

 

ピラちゃんのHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)は、XSサイズ。

 

 

 

コーギー犬は、残念ながらDM(変性性脊髄症)が原因で歩行困難になる症例が多いため、当店でも非常にたくさんのシニアのコーギーちゃんを対応してきましたハート

そんなコーギーちゃん達の中でも、ピラちゃんの19歳祝日はダントツのご長寿さんビックリマーク私もはじめて!

 

右のコがピラちゃんラブラブ、左のコはジンちゃんラブラブ

 

 

ピラちゃん犬ラブラブのように、ご長寿さんでも、サポート次第でまだまだ元気に頑張れる筋肉と思いますキラキラ

介護用品や介護についてのご質問Qやご相談手紙などは、どうぞご遠慮なくお問い合わせくださいネビックリマークウインク

私たちM.E. Maxxは、たくさんのワンちゃん達に元気なご長寿さんでいてもらえるように、できる限りのお手伝いをしますヨルンルン

 

 

 

M.E. Maxx helps your dog live a more acitive and happy lifeビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102