私が代表をしている
老犬介護ネットワーク in 新潟🐕💞🧑🤝🧑の
インスタアカウント
@rouken_kaigo_network_niigata
最新投稿では、今月の投稿担当である
メンバー(ペット霊園ソウルメイト)が
素敵なお話しをしてくれました👇💖
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
言葉は人を傷つけもするけど、人の心を救いもする。
仏教では言葉を大切にする。
言葉は相手を幸せにするために与えられたもの。
私たちメンバーは愛犬と愛犬家を幸せにするために集まった団体で、誰かが誰かのためになれる専門家の集団です。
皆様の心に寄り添うことを大事にしているので、1人で悩まず、気軽に相談してみてください。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
愛犬さん🐶の介護を
頑張っている飼い主さんが
悩んだり😫、不安な時😰は、
どうしてもイライラ😠、
ピリピリ😡することも多いです。
実際、私も経験アリ。
愛犬さんのために何をすべきか
分からない😢、
毎日のお世話がしんどい😭、
など、その気持ちを話せる人や
問題解決を手伝ってくれる人が
周りにいない場合は、
ホント辛いですよね。
老犬介護ネットワーク in 新潟🐕💞🧑🤝🧑は
愛犬さん🐕のためはもちろん、
飼い主さん🧑🤝🧑の心を救うための
お手伝いもいたします🤗
いつでもご相談を~❣️
"Senior Dog Care Network in Niigata" is here to help aging dogs and their owners
インスタやってま~す

私たちM.E. Maxxは、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxxの犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102