どんどん改良!ナックリング用ブーツ!! | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

私たちM.E. Maxx自社製作するナックリング用マックスドッグブーツ靴

自社製作の良い点OKは、何と言っても、改良合格ができることビックリマーク

今迄にもそこここと改良をしてきましたが、今回は足首のベルト拍手

 

 

改良の理由は、以前に静岡のシェルティちゃんシェルティラブラブにお届けしたナックリング用マックスドッグブーツ靴のベルトが切れそうだというご連絡をいただいたため。滝汗

但し、これまで今回のベルトの問題はお客様から伺ったことはないので、実際にそのブーツ靴を当店で調査サーチ目

その結果、ブーツではなく、シェルティちゃんに特有の問題があることシェルティあせるで、ベルトに負担が掛かることが判明ひらめき電球

とは言え、このシェルティちゃん特有の問題は、別のワンちゃんにもあるかもしれないので、とにかくベルトを強化することにしましたビックリマーク

今後のご注文では、ベルトのグレードはUPアップでも、お値段¥そのまま!

(但し、最小サイズの2番サイズはデザインの関係で今まで通り。悪しからずぼちいさん ペコリ

 

また、このシェルティちゃんシェルティの飼い主さま女の子から、ナックリング用マックスドッグブーツ靴の使用感について、ウレシイご感想肉球 goodをいただきました萌え。それをまとめると・・・

クラッカーブーツを履かせると、歩行中に転ばなくなった!(ゼロではないが)

クラッカーブーツを履かせた後は、足の調子が良く、素足でもナックリングしない!

クラッカーブーツを履かせない期間が続くと、ナックリングの症状が出るので、ブーツを履かせ続けたい!

 

シェルティちゃんは、前足に4Sサイズを着用。

 

この様に、ナックリング用マックスドッグブーツ靴の使用は、足のリハビリにも大きな効果肉球 goodがあります。OK使用効果には、個体差はありますけどね。

是非、足を引きずるコに、既にナックリングの症状があるコに、ご検討ください。ニコニコ ご質問やご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいネ音譜

 

ナックリング用マックスドッグブーツ靴の詳細はコチラ 右矢印 

 

ワンちゃんための靴選びって、特に足に障害のあるコの場合は、足の状態や歩行状況もワンちゃんそれぞれで異なることもあり、非常に難しい・・・です。sao☆

それでも、M.E. Maxxはできるだけ多くのワンちゃんのお役にたてるように、多くのお客様からのご意見を採り入れ、より良いモノ合格に仕上げてお届けしたいと思っています!!

ですので、ナックリング用マックスドッグブーツ靴を既に使用された飼い主さま、何かご意見やお気づきの点がございましたら、是非お知らせくださ~いビックリマークよろしくお願いしますペコリ

 

M.E. Maxx tries to make the best for your dog!

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102