M.E. Maxxのある新潟市に住むパグのくーたちゃん、10歳
先天的な理由から、前足を引きずり、ナックリングの状態にもなるため、屋外では前足の先に傷ができ出血、それも両足。
(家の中なら傷はできないとのこと。でも、お散歩したいよね。)
くーたちゃんパパは、できるだけ足に傷ができないように草地
にわざわざ連れて行き、お散歩
させていたとか。
ホントは近所の周りをお散歩してもらえるとラクなんだけど、周りは足に傷の付きやすいアスファルトばかり。
そんな折、私たちM.E. Maxxが、足の引きずりやナックリングを防止する「ナックリング用マックスドッグブーツ」を販売しているのを知って
、先日くーたちゃん
と一緒にご来店~
初来店時には、まず、くーたちゃんの足の状態を詳しく確認
。
そして、くーたちゃんの前足の採寸やブーツの試着
をし、4Sサイズに決定。
で、このナックリング用マックスドッグブーツ、受注製作品です。
そのため、約1週間程お待ちいただき、2回目のご来店でくーたちゃん用ブーツをお引き渡しとなりました。
実際に、くーたちゃんが4Sサイズを履いて歩く状態を動画で
ナックリング用マックスドッグブーツを履いた前足には引きずりやナックリングの影も形もなく、足先は上に上がってますよネ
まあ、ブーツの履き始めで足への違和感もあるため、動きが多少大きくなっている状態でもありますが。 少し練習してブーツに慣れれば、落ち着いた状態になりますヨ
とにかく、くーたちゃんは、これで足を傷つけずにお散歩
に行けます
し、また、つま先を上げた状態になることでナックリングを矯正し、足の裏
を着いて歩行できるのでリハビリ効果も期待大
。
くーたちゃん、これで安全に楽しくお散歩ができます
皆さんの愛犬や、周りにいるワンちゃんが、くーたちゃんと同じような問題を抱えている場合は、ナックリング用マックスドッグブーツ
を是非ご検討してみてください
ブーツの詳細はコチラ
★
そうそう、M.E. Maxxは基本オンラインショップですが、事前にご予約いただくことでご来店可能ですヨ。
お近くの方は、ご遠慮なくどうぞ~ (もちろん、お近くでなくてもご来店希望の場合は、いつでもご連絡くださいネ
)
Please come to M.E. Maxx in Niigata to see our dog health care products!

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102