Happy Halloween! | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

今日はハロウィンハロウィンビックリマーク
最近は、日本でもハロウィンのイベントが定着化してきましたね。
私も戸建て家に住み始めたので、
今年はアメリカ並みアメリカに派手にクラッカーハロウィンのデコレーションしちゃう!?ハロウィンこうもり03ドクロ
な~んて思ってはいたものの、実際は引越しのお片づけや仕事に追われ、それどころではなく・・・。あせる
カービングしたパンプキン(Jack-O'Lantern)もないしなぁ。ジャックランタンパンプキン買わなかったし。
結局、今までに持ってた地味~なデコレーションで終了か!?

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-2013年地味なハロウィン1
通りに面した家の壁には飾り窓青空があるので、通りすがりの人たちにハロウィンハロウィンをなにげにアピール。キスマーク


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-2013年地味なハロウィン2
分かりづらいので、飾り窓をズーム。
サーチ


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-2013年地味なハロウィン3
ダイニングの出窓にパンプキン大集合。ハロウィンハロウィンハロウィン

こんなんじゃ、アメリカ並みにはほど遠い・・・。得意げ
あまりにも地味なので、このお三方(パピヨン小次郎ブルテリア)に華やかクラッカーにしてもらいました。音譜


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-パンプキンのジェナ
パピヨン「パンプキンハロウィンで~す。」
女の子「ジェナはいつもカワイイね~。ラブラブ


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-バンパイアのソフィー1
小次郎「バンパイアドラキュラなんだもんね。」
女の子「ソフィーは若者からたっぷり血血をいただいて、若返り作戦がんばっちゃお~!?


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-バンパイアのソフィー2
小次郎「疲れたんだもんね。あせるマミーは老体にムチムチ打つオンナなんだな。はぁ~。汗

女の子「ゴメン、ゴメン。もう終わるからね。ガーン


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-ハロウィンのソフィーとサーシャ

ブルテリア「アナタ、アタマ ヘンナノ ツケテルはてなマークバカジャナイノはてなマークガーン
小次郎「このアメリカ犬め。むかっそんなこと言ってるけど、あんたの番は次なんだもんね。Next
女の子「そうそう、サーシャの出番だよ。さ、行きますよ~。GO


愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-フランケンシュタインのサーシャ

ブルテリア「I'm Frankensteinビックリマークフランケン
女の子「いやいや、これはどうみてもフランケンシュタインというより・・・・・河童
カッパはてなマーク

Happy Halloween!!