皆さん、こんばんは。めまりんです。
本日は月曜日でございました。
皆さんは、どのような一日でしたでしょうか?
私は、想像通りの一日でした。
同じ職場の人に若干イラついたり。
訳の分からない仕事を振られたり。
そんな、いつもと変わらない月曜日。
今日は、特に書くことはありません。
この後は、アドラー心理学『嫌われる勇気』の続きを読もうかな。
今更?と、思うのですが、意外とベストセラーって、読んでない人も多いんですよね。
アドラー心理学の中には、HSPさんが生きていきやすくなるヒントもあるそうなので、また、このブログでもご紹介できれば、と思っています。
後、もう一つ私が気になっているのが、アランという人の『幸福論』という本。
その本の中でとても印象的だったのが、『幸福とは、義務である。』という一言。
みんな、幸せになるのは、権利だと思っていますよね?
私もそう思っていました。
しかし、幸福論の中では、義務だというのです。
なぜ、義務なのか。
もし、あなたの周りに、とっても機嫌の悪い人がいたとします。
しかめっ面で、時々ブツブツ文句を言っている。
それだけで、周りの人まで、何だかおかしな空気になりますよね?
繊細さんならなおさら、その空気を感じてしまいます。
つまり、不機嫌は伝染するし、ウキウキやウフフな感じも伝染します。
そう、つまりは、自分が幸せならば、周りも幸せにできるということなのです。
周りの人の為にも、幸せでいることはとても大切な事で、それはもはや、義務なのです。
自分の不機嫌のせいで、他の人も不機嫌にさせるのは、心の無駄遣いなのです。
今日の自分は、決して上機嫌ではなかったけれど、周りを不機嫌にすることはなかったと思うので、今日はこれでOKにしておこう。
明日は、もう少し自分自身の機嫌を取って、快く過ごしたいと思います。
皆さんも、機嫌よくお過ごしください。
では、おやすみなさい。