袖ヶ浦 2024 final | モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

気になる2人の女子ゴルファーを応援します
モリリ=森田理香子プロ、家の嫁がそう呼んでて響きが印象に残ったので、マーミ=福田真未プロ、勝手に呼ばせてもらってます

ブリヂストンレディスの覇者は竹田プロ、おめでとうございます


序盤で勝負あり、という最終日でした、これでもう3勝目ですかぁ、ショートゲーム鍛えて彼女恐ろしい選手になりました


☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★


ノンストップドライブで眠いのでブログ内容はしょります


曇り空となった最終日、ゆっくり会場入りしようと思ってたのですが友人につられて早朝出勤、さて福田プロのスタートまで3時間弱をどう過ごすか


ギャラプラでじっとしてるのも飽きたのであっちウロウロこっちウロウロ


やっとマーミ登場でレンジから練習グリーンを観て1番ホールへ


1-4

左サイドそこそこ飛んでます



セカンドはグリーンキャリーも止まっちゃって15m残り

1stパットは1m弱ショート




2-5直角右ドッグ

突き抜けて左ラフ

右サイドエッジ80y

右2.5m下りライン

右抜けでバーディならず


3-4

左ラフ、花道キャリーがグリーン奥まで行っちゃって15m下り

上手い転がりも左抜け80cmオーバー


4-4右ドッグ

折れ点突き抜けラフ

花道から転がしてピン右9m下りライン

おっしー


5-3


擦ったか右手前ラフ

受けてないグリーン上手く打ったと感じるも止まっちゃって4.5mショート

左抜けてボギー


6-4

左フェアウェイバンカーギリのプライマリー

ピン下13mへ

ナイストライ


7-4

右歩いてたボクの数メートル先にズドン!

右サイド残り100へレイアップ

右3.5mは難しい蝸牛曲線を読み切ってファインセーブ


8-3

打ち出しから左、左上20m

1m弱ショート


9-5

一本木の左、左フェアウェイは残り110y

ピン下1.5m 打ってすぐ入るの確信のバーディ

Yeah !


10-4

右プライマリー

上り10mへ

よっしゃ連続バーディ


11-4

左こぼれたか

ギリ乗ったけど18m上りパット

カップ横に


12-3

ピン奥1.5m

だああー入らん

でもちょっとアイアンにキレが出てきたか


13-4

右サイド、枝がスタイミー

フェードでピンハイ2mへ

Yes Ma’am !


14-4

右土手の上がり際、キビシー

右奥まで行って本日2度目の杭抜き

アプが6mオーバー

Yes it is !


15-4急な左ドッグ

右?戻る?FWヒットもツーコロでFWバンカー

ピンハイ1.5m

入らんーーー


16-5さらに急な直角左ドッグ

右セミラフ左足下り

レイアップでピンまで110y

おおー80cmへ

入らんとーーー


17-3ながーい

左手前12mへ、このくらいの方が入るんじゃ

1mオーバー

入らんですたいーー


この3連発で外しちゃったパットがきつかったー


18-5唯一池絡み

右サイドFW

レイアップはあたり薄く残り120y

6m下からのバーディトライは決められずのパーフィニッシュ




ラウンド重ねる毎によくなってたパーオン率と総パット数、前者は今日もその傾向を踏襲しましたが後者はガクンとダウン、やっぱり15〜17番のが効いてるなぁ


でもアンダーで回って今季初のトップ10は素直に喜びましょー、4日間お疲れ様でした



復路も合わせて好燃費となった今回の遠征ですが、やはり帰り路は疲れますねー


眠すぎるので今日の所感等はまた後日