袖ヶ浦 2024 1st | モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

気になる2人の女子ゴルファーを応援します
モリリ=森田理香子プロ、家の嫁がそう呼んでて響きが印象に残ったので、マーミ=福田真未プロ、勝手に呼ばせてもらってます

愛知の大会だったブリヂストンレディスから中京の文字が消えて3年目、今年は袖ヶ浦^2での開催です

 

初日朝は雨が激しかったみたいでスタートすぐ中断となってたみたい、幸いサスペンションタイム2時間弱ほどでリスタートでしたが午後の遅い組には不利でしたかねー、USツアーなんかは日の入りが遅いことが多く、もう夜なんじゃって時間までラウンドしてますが昨今天候が急に崩れやすい日本で120人大会はきつくなってきてると感じます

 

福田プロのスタート時間もディレイしましたが午後トップの組なので問題なくフィニッシュできるでしょー

 

午前組のスコアみてるとバーディ出過ぎの印象ですが雨での遅延を加味して楽なセッティングで早く回らせようという目論見か、否、ただ単にバーディ合戦に振ってきたか

 

その波に上手く乗りたいマーミ、先週和白での予選落ちが今シーズン4度目、出場6試合にして昨シーズンの回数に並んでしまうという異常事態

 

でも大丈夫、今週の彼女は先週までと一味違います、それは。。。

 

ニュープロフPhoto!

 

 

前の画像はいつからだっけ?けっこう長かったよーな、今回艶やかオレンジウェアで気分もリフレッシュ、つーかほとばしる熱意が伝わってきてこりゃあ期待できます、ま、どんなPhotoでも何かしら持ち上げるんですが。。。モリリのは変ってないです、彼女もそろそろ更新かな

 

三ケ島プロ、永峰プロとの九州三銃士で闘う予選2日間、15位以内で決勝に進んで欲しいです

 

13:00スタートの1番は静かにパー、続く2番par5をバーディとしまずは一安心の序盤、6番で落としてしまいますが直ぐにアンダーグループへ戻ってくれるはず

 

気温は上昇し始めますが雨後に強まる風で蒸し暑さはなかったのかな、ただコースコンディションにどういう影響を与えるかが気になります、全体的に午前のようなバーディラッシュは鳴りを潜めた印象を受けますが現地で観てないからよくわかんない、主力選手が午前に偏ってたのも一因か

 

alba photoにようやくマーミが載りました、が。。。

 

なんですかこれ?

 

一面ミカジーばっかじゃん💢マーミのは中央のこれだけ

 

 

右下のにピンボケで写ってるの含めても僅か2枚、対するミカジーは15枚中14枚の独禁法に触れまくり、これはカメラマンの趣味なのか?同じ組のもう一人永峰プロは更に寂しく右下のミカジーの横で見切れてるのだけ

 

これでいーのかalbaさん。。。って10番でマーミがボギッちゃったじゃんかー、絶対これが理由だ、そうに違いない、そうに決まった

 

あんぎゃあー!

 

14番でも落としちゃった。。。冗談抜きでヤバチン

 

贅沢言わないからなんとかイーブンまで戻して欲しいなー


16番ロング獲れなかったかー


贅沢言わないからなんとか圏内の+1まで戻して欲しいなー


最終18番ロング獲れなかったかー


しゃーない、初日+2は出遅れ感満載だけど明日終わってみてどの位置にいるのかが重要


と攻めの気持ちが大切です。。。にしても調子上がんないなー、早くシーズンの流れを変えてもらわねば