茨城 2023 1st | モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

気になる2人の女子ゴルファーを応援します
モリリ=森田理香子プロ、家の嫁がそう呼んでて響きが印象に残ったので、マーミ=福田真未プロ、勝手に呼ばせてもらってます

朝ギャラ駐へ向かうと車が長蛇の列、ちんたら進んでやっと入口に、右折して入りますが交通整理係が不在で反対車線ばかり進んでたみたい、これは運営の失敗でしょー


予定より30分以上遅れて会場入り、やはりギャラリー多いです


友情応援にアウトコースを数ホール歩き福田プロ登場を見計らってレンジへ


高橋キャディと現れた彼女のショットを後方から少し観ました


天気は快晴、ショットは荒れ模様、そして各選手のスコアはチョー大荒れ模様。。。今日は我慢大会です


さあスタート、1番を無難に凌いで2番、左ラフから花道狙いは直角キックでバンカーへ、これが寄らず入らず早速茂木セッティングの餌食に


5番では杭抜き職人の登場、昨年よりハイペースですがここはパーセーブ


折り返しまでスコア動かず我慢し続けるマーミ、でも楽なパーパットはなくほとんど1m前後を沈めてのもの


スルーでバックナイン、ここから試練が待っていようとはつゆ知らず


10番11番とバンカー入れますがなんとか凌いで迎えた12番ロング、右プライマリーからのセカンドは池を警戒してかちょっと刻みすぎ


The砲台のこのホールで3打目を右に落として難しいアプローチ、ここを土手に当てて上手く乗せますが下り2.5mのパーパットを入れに行っっちゃってオーバーは傾斜コロコロ5mオーバー


うわっちゃーダボか〜


と誰もが感じたパットが180°回ってコロンのナイスボギー、よく耐えてくれました


続く13番par3のティーショットは悲しみの左バンカー、ただのバンカーではなくチョー猪木バンカーです、これを寄せられず連続ボギー


14番ミドルはクロスバンカーからガードバンカーへ、距離もあってきつい、一発で乗せられず3連続ボギー


やばちん!

15番池越えpar3はやっとピンハイ1ピンちょいのチャンス



でも入らないーーーー


16番も落として17番ロングはアイアンレイアップがガードバンカーまでいってしまいバーディならじ



一矢報いたい18番も願い叶わず。。。初日は77と茨城にやられちゃいました



ガード、クロス合わせてバンカー7度、ちょっと砂とお友達になっちゃいました


ただ全体的に大崩れで彼女は61位タイ、悲観する順位ではありません


明日は朝早いスタート、2日目は我慢しきれず大崩れする選手も多発するでしょう


それに午後強風の予報。。。ふふっ


もうバンカーは避けてくださいね