小話をいくつか 4 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今回は恥ずかしながら、私のそそっかしいネタを二つ。(^▽^;)

 

 

・意向調査

 

先日、勤務先の保育園で来年度も継続するかどうかなどを書く

意向調査を園長先生に提出しました。

 

朝、提出して、帰りにロッカールームで自分のカバンを見たら

提出したはずの意向調査があるじゃありませんか!

 

「あれっ? 私は一体、何を提出したんだろう?」と

急いで園長先生の元へ。

 

園長先生と共に、私が朝、提出したものを調べてみたら

「一年間、あなたをこの保育園の職員として任命します」と

いうようなことが書いてある今年度の任命書でした。

 

だって、見た目が同じ封筒に入っていたから。(;^_^A

 

ただ、意向調査は表に何も書いてない封筒

(内容は皆同じで、中の紙に自分の名前を書く欄があるため)

 

任命書は表に鉛筆で「万土花先生」と書いてありました。

(内容は人それぞれなので、渡す人を間違えないように

園長先生が書いていたもの)

 

朝、提出した時に園長先生が

「万土花先生の意向調査だけ、私、封筒に名前書いていたんだね?」と

おっしゃっていたのです。

 

その時におかしいと思って封筒の中を改めるべきでした。

 

事務室の先生方に「早めに気付いてよかったね~」と

言われたのでした。(;^ω^)

 

 

・家の鍵

 

これは昨日やりたてホヤホヤの出来事です。(^_^;)

 

仕事から帰宅して、車の中で家の鍵を出していたら

何と!

サイドブレーキのすきまに家の鍵が落ちてしまいました。

 

すきまに当然指は入りません。

 

これはヤバイと、車の中にあった段ボール製のうちわを折って

サイドブレーキのすきまに入れてみましたが

鍵はまったく取れず。

 

家には誰もおらず(猫達はいるけど)

家に入れなくなってしまいました。(´;ω;`)

 

とりあえず夫に電話するも、こんな日に限って

「今日は仕事で遅くなる」と予め言われていたので

予想通り、電話に出ず。

(後で聞いたところによると、昨日は夫の職場でさらにハプニングが

起こって、いつも以上に大変だったようです)

 

割と近くに住んでいる義実家に夫がうちの鍵のスペアを

預けているかもしれないと義実家に電話してみるも

うちの鍵は預かっていないとのこと。

(夫に後で聞いてみたところ、舅が車の免許を返上したのでうちの鍵を

預けなかったようです。車でうちに来られないため)

 

これまた近場に住んでいる弟にも連絡してみましたが返事なし。

(おそらく仕事。後から連絡がありました。

弟にはうちのスペアキーを預けてあるのです。

ちなみに弟の家のスペアキーもうちで預かっています)

 

もうどうしよう、家に入れないというピンチだったのですが

「はっ! ディーラー! こうなったらもうディーラーに行くしかない!」と

思いついたのでした。

 

幸い、うちから近い場所にディーラーがあり

何度かお世話になったことがあるのです。

 

スマホで調べてみたら、ディーラーの閉店時間まであと1時間。

 

もともと予約していく場所だし、コロナだし

急に見てもらえるか心配でしたが

ディーラーに電話して事情を話したら、来てもいいとのこと。

 

すっ飛んで行きました。

 

予約のお客さんがいるのでお待たせしてしまうかもしれないと

言われていたのですが

すぐに見てくれて、10分~15分程度でうちの鍵を取り出してくれました。

 

しかも「お代はおいくらでしょうか?」とお聞きしたら

「今回は無料で」とのこと。

 

すみません。(T_T)

突然押しかけてお手数をおかけしたのに、タダなんて。

 

本当にいいディーラーさんです。

 

もう車の中で家の鍵は取り出しません。(>_<)

 

とんだお騒がせ万土花でした。(反省してます。トホホ……)