賀正 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

あけましておめでとうございます

 

良いお天気に恵まれたお正月

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

私は朝いつも通りに起きて洗濯をして

あとで軽く掃除をしようかなと思ってます。

 

あんまり早く掃除をしても

義両親が来る前にホコリが立ってしまいそうなので。(笑)

 

今年はどんな年にしたいか何となく考えてはいたので

備忘録としても書いておこうと思います。

 

 

*ゆったり過ごす

 

せかせかしていることが普通でした。(;^_^A

 

今まで、自分が常にあせっていることに気付かず

過ごしてきたのです。

 

「これが終わったら、ゆっくりしよう」という頭があって

せかせかしているのだけれど

「これ」が終わったら、次のことを始めてしまって

エンドレスせかせか。(;^ω^)

 

先日「私、いっつも急いでない?」と、ハッとしたのでした。

 

これはね、意識して、ゆったり過ごした方がいいなと

思ったのです。

 

保育園の書類に「ゆったり過ごす」と書くことがあるのだけれど

そういう自分はまったくゆったり過ごしてないなと。(笑)

 

人生、ゆったりできない状況も往々にしてありますが

それ以外の時は、なるべく、のんびりやっていくつもりです。(^^ゞ

 

*好きなことに没頭する

 

いつもあせっていることと関係しているかもしれないけれど

特に仕事に関して「あれやらないと! これやらないと!」と

いうのが私は多いです。

 

本当に必要なものもあるけど

「やらなければならない」という思い込みも多分あります。

 

その結果、仕事優先で

「時間があったらやろう」と思っていたことが後回しに。

 

後回しにしたものがやれなかった時に

「だって、忙しくて……」と言い訳しています。

 

今年はホント、自己表現に没頭したい。

 

楽器の演奏や踊りが上手いことがうらやましいのではなくて

プロアマ問わず

これだという自己表現の道を追及している姿が清々しいのです。

 

私も自分の小宇宙を豊かにして

それをアウトプットしていきたい。

 

生活のためにお金は必要ですが、仕事の仕方を見直して

自分なりのアートを構築していきます。

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 

あなたのことも応援しています。(o^―^o)

 

どなた様も素敵な一年になりますように♪