自分寄りの生活 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

「あなたは周りの期待に応えようとしすぎるところがある」と

以前、人に言われたことがあるのだけれど

そうかなぁ?σ(^_^;) と思っていた。

 

でも最近、こうして下さいと言われたことに対して

自分が何だか必死で応えているような気がしてきた。

 

仕事だから当たり前とか

仕事じゃなくても、やらなければならないと思い込んで。

 

そうしていると、疲れて

本当にやりたいことが分からなくなったり

やる時間がなくなってしまうのね。

 

保育園の仕事は大変だけどやりがいがあるとは思います。

 

でも最近、生活が保育園中心になりつつあって

それが心身共にちょっと負担になりつつあるのかも

しれません。

 

爆発しないように少しづつバランスとっていきたいです。

 

・秋か来シーズンでもいいからバラ園に行く

 

・もう1回、プロのバレエ団の公演を観に行く

 

・合間を見て、日帰り温泉に行く

 

・お菓子を手作りする

 

そういえば、ごはん作りで精一杯でお菓子を作ってませんでした。

ごはんがメインでお菓子は余力があればという感じだもんね。

 

余力がなかったのね。(^_^;)

 

少しづつ自分寄りの生活をしていこうと思います。