ちょっと遠かったり、仕事の後だったりしたのだけれど
久し振りに美術館に行ったり
先生のベリーのショーを観に行ったりしていました。
急きょ休みになった日に何がしたいか考えたら
ぶらっと美術館に行くことだったのです。
「絵だ、絵が観たい~!」と、なりました。
常設展だったせいか美術館は空いていて
学芸員さんと私の足音しか響かない部屋もありました。
静ひつな空間に浸れてよかったです。
時間の都合上、よく見れなかったけど
庭もきれいな美術館だったようなので
今度行けたら、庭でもゆっくりしてみたいです。
先生のベリーのショーは、見ると
私ももっと練習しないといけないな~と気付かされるのです。
元々の才能もあるでしょうが、才能は磨いてこそ光るわけで
先生だって練習していると思います。
私はすぐマッタリしてしまうので
先生にお尻をたたかれている日々ですが(笑)
プロじゃないから、どうせ下手だからとあきらめずに
少しづつでも技術と表現力を
ブラッシュアップしていきたいものだわと思いました。
美術館の外観の画像でも撮ってくればよかったのに
めずらしく何も撮らずに帰ってきたので
最近のベル子さんの画像でも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

