独りでいたい寂しがり屋 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今日は新月、気持ちを切り替えるには

ちょうど良い日だと思います。(^O^)/


前にも少し書いたことがありますが

学生の頃、私は中身のない薄っぺらな人間でした。


そんな自分と向き合うのを避けるために

人と会って、時間を埋めていたのです。


だいぶ大人になってから

それではいけないと

極端に人を避けて、独りでいるようにしました。


自分の芯を強くするために。


現在は、周りにだいぶ人がいなくなってから

しばらく経ち、心境が変化してきたところです。


ヒーラー業に片足を突っ込んでから

同業者さんの孤独を見てきました。


全てのヒーラーを知っているわけではないし

皆が皆そうではないと思います。


でもアンテナの鋭さゆえに

人付き合いの難しさを感じているヒーラーは

いることでしょう。


ヒーラーに限らず

あえて、周りと距離を空けている人は

何か理由があるんだろうなぁという風に

受けとめています。


自分を守っている人を悪いとは思いません。

だって、そうせざる得ないのだから。


私も自分を守っていました。

リアルで体が痛くなって困っていたので。


だけど、最近、以前よりは強くなったような

気がしています。


自分の芯を強くするための勉強と経験を

積み重ねながら

もう少し表に出ていこうかな~という気持ちに

なってきました。


私、今まで割と引っ込んでいた方だと思います。(^^ゞ


小心者で

人と出会うのはいいけど、別れるのがつらくて

フるのもフラれるのもキツイ。


例え同性間の友情でも

片想いや失恋的な状況ってあると思うんですよ。


正直、そういうのに辟易していたんですね。


イメージの中で、草原で独り

寝転んで空を見上げているのもいいのだけれど

現実のドアを開いて

人の中に身を置いてみようかなと考え始めました。


独りでいたい寂しがり屋なので

その辺のバランスをとりつつ、ね。('-^*)/




水場のツルニチニチソウ







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音樹草サロンOPENしてます。(^-^)
出張セッションも受付中。


音樹草 ~話したいこと、たくさん~-OTOGISOU SALON

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング