大分旅行 ~富来神社・両子寺~ | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

先日、大分に行ってきました♪


宿は、別府と由布院をハシゴ

観光は国東半島を主にしました。


大分は、3年前に熊本・宮崎に行った時に

くじゅうにある大きなつり橋を渡ったことが

あるだけです。




音樹草 ~話したいこと、たくさん~-富来神社



雨だったので、写真がイマイチですみません。

(でも、私的には浄化の雨のような気がしてました)


ここは『富来神社』

『とみくじんじゃ』と読みます。


ピン!ときた方は宝くじ通でしょうね。(^~^)

富が来る神社と言われています。


音樹草の売上から浄財して

セッションを受けて下さった方

商品をお買い上げ下さった方の

サポートをお願いしてきました。



音樹草 ~話したいこと、たくさん~-富来神社 ご神木



上の写真は富来神社のご神木です。


お天気のせいか、他に参拝者もなく

私達の貸切状態でした。


せっかく、こちらにお参りできたので

今年の冬は忘れずに宝くじ買わないとね!




音樹草 ~話したいこと、たくさん~-両子寺



こちらは『両子寺』の奥の院

『ふたごじ』と読みます。


参拝の方が般若心経を読んでました。


この写真、視える人には何か視えるかも?


私には屋根の上に、着物姿の女性が視えるけど。(^o^;)


まぁ、それはさておき

この奥の院の裏に洞窟があり

そちらで霊水が頂けます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音樹草サロンOPENしてます。(^-^)
出張セッションも受付中。


音樹草 ~話したいこと、たくさん~-OTOGISOU SALON

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング