「絶対に、これ、やらないと!!」と
勝手に思い込んで
うまくいかない現実にイライラするスパイラルに
長いこと、はまってた気がする音樹です。(^o^;)
私、割と、せっかちな方なのね。
プライドが高くて、負けず嫌いでもあります。
なので「キィィッ~!!」となるのも、人一倍。(笑)
「絶対!!」と、自分を追いつめすぎ
なんですよね~。(^_^;)
うまくいったことを思い起こしてみると
あんまり思いつめず、なるべくこうしてみるかと
ユルユル取り組んでいた気がします。
気を付けていたことが、いつのまにか
日常になっていたという感じで。
「やらないと!!」と、あんまり自分を追い立てると
やるのが嫌になってしまいますしね。
「本当に必要なことはやるよね」と
自分を信用するのも手かな~と思ってます。
端から見れば、ストレスの少ない生活のはずなのに
私の内面は別物で、力みがちです。
「絶対!!」の反対は
「できれば」や「なんとなく」だろうと思います。
私は自分を責めがちなので
「なんとなく」こうしてみよう、というやり方が
向いてるのかもしれません。
どうやら、いま、大浄化の時期が来ているようで
そういう内容の日記が続いておりますが
ご勘弁を。(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

